おいしいグルメ・ランチを食べて幸せ・元気になろう!

カラアゲニスト、グルメインフルエンサーとして東京・神奈川を中心に全国津々浦々においしいものを求めてソログルメ(孤独のグルメ)を探求中です。お一人様でも気軽に入れる店も多数紹介しています。 おいしいものを食べて元気・幸福になろうよ!

1)noteでいろんな記事を連載中
 『イッチャンのnote』
 フォローしてくださいね。
    ↓    ↓
  https://note.com/iccyan/

2)人気ブログランキングをはじめました。
 応援クリックお願いします。
   ↓     ↓
 https://blog.with2.net/link/?2013584

4)食べログを始めました。
  いいね・フォローよろしくお願いします。
   ↓     ↓
 https://tabelog.com/rvwr/iccyan777/

CoCo壱番屋

4
運転免許センターで免許を更新した後、二俣川でランチをすることにしました。
成り行きで選んだ店は、CoCo壱番屋です。
何となく食べたくなるときがありますね。
入ってみました。

IMG_3810

カウンター席に座りメニューをみました。
一番最初に飛びこんできたのが・・グランドマザーカレー・・

知人がFacebookで、このカレーを投稿していたので私も食べてみることにしました。
ただ、全く同じだとつまんないので、チーズー入りにしました。
チーズ入りのカレーを食べるのは初めてです。

FullSizeRender

そして、登場です。
見た目は普通のカレーにしか見えないですね。

FullSizeRender

でも、スプーンですくってすぐにわかりました。
チーズの糸を結構ひくのです。
食べてみると、チーズの濃厚さが伝わってきます。
失敗したかなと最初は思いましたが、食べ進めるとなれてきて、逆に癖になる感覚です。

チーズの糸をひきながら食べるカレーも悪くないです。
肝心のグランドマザーカレーとしての味は、少し昔懐かしい味がしました。
大学卒業後に名古屋に就職しましたが、その時食べていたCoCo壱番屋の味は、こんなのだったのかな?と昔を回想してみました。
数十年前ですが・・・
FullSizeRender


CoCo壱番屋 二俣川駅前店
カレーライス / 二俣川駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5

4
屋外の公園で食べるために、久し振りにCoCo壱番屋に立ち寄りました。
テイクアウト利用は初めてです。

IMG_2511

店内のレジも感染対策をされていました。

IMG_2510

抱負名メニューの中から選んだのは季節限定の冬野菜のカレーです。
何となくCoCo壱番屋にいくと野菜カレーを頼みたくなる私です。

CoCo壱番屋は、就職して1年目~2年目に名古屋でお世話になりました。
名古屋発祥の店舗だけに愛着はあるのです。

ただ、野菜カレーだけだとどうかなと思い、カラアゲニストとしては唐揚げをトッピングするしかないですね。
(^^)

IMG_2509

少し店内で待った後、商品を受け取り車で公園に移動しました。
そして、丁度空いていたテーブルで蓋をあけました。

まだ、しっかりと温かさは残っています。

FullSizeRender

唐揚げを上手にご飯の上に載せてくれていますね。
早速、カレーをご飯にかけて頂きました。

うん、久し振りの味です。
唐揚げ自体は、普通の唐揚げですが、カレーをかけるとその普通さも消えるので丁度いいですね。
癖のない唐揚げの方がカレーにはぴったりです。

ご馳走様でした。

カレーハウス CoCo壱番屋 町田鶴川店カレーライス / 鶴川駅
テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.4

4
何となくカレーを食べたくなる時があります。
その時は、車で移動してた時にやってきました。
今日の夕食どうする?
21時と遅くなったこともあり、さっとすませて
満足感あるもの・・

カレーにしました。

向かった先は・・CoCo壱

メニュー表を見て・・
胃にもたれないものとして野菜カレーを選択するも、なんとなく味気ない。

そこで、カラアゲニストの習性として唐揚げをトッピングしてしまいました。
(^^)

ただ、唐揚げの油分を意識して
ポテトサラダもつけました。

最初にポテトサラダです。
男はやはりポテトサラダが好きですね。
キャベツも入っているので、良かったです。

IMG_8483

そして、メインカレーの登場です。
唐揚げもカラッと上がっているので油っこさはあまり感じないですね。

IMG_8484

よく考えると、野菜のじゃがいもとポテトサラダのポテトが被っていた・・。
(^◇^;)

CoCo壱番屋 小田急鶴川駅前店カレーライス / 鶴川駅
夜総合点★★★☆☆ 3.4

4
何となくカレーを食べたくなり、車だったので、CoCo壱番屋に入りました。
何となく魚介系の気分だっので、海の幸カレーをセレクトしました。

IMG_3718

イカ、あさり、エビ・・
本日の趣向にあってました。
^_^

[食べた日]
2018年11月
[食べた物]
海の幸カレー
[店名]CoCo壱番屋

4
カレーと言えば・・CoCo壱。
たまたま車で通りかかったので食べました。

IMG_3463

辛さは普通でしたが、やはり旨い!
野菜もしっかりした塊なのが嬉しい。

CoCo壱は種類も豊富でいいですね。

[食べた日]
2018年9月
[食べた物]
カツ野菜カレー 980円?
[店名]
CoCo壱番屋

↑このページのトップヘ