4
新橋駅SL広場を抜けて、すぐの所にあります。
看板が目立つので、わかりやすいですね。

IMG_8632

階段で2Fにあがりました。

IMG_8633

扉をあけて、中にはいります。
古商家風の店内の作りです。
掘りごたつ式の靴を脱ぐタイプの大部屋風もあれば、テーブル式の個室タイプもあります。

IMG_8634

店内は、予想以上に奥行きがありました。
要所要所に提灯や紋章などがあります。
個室の中に、瓦屋根を模した造りになっているところもユニークです。

IMG_8635

IMG_8636

IMG_8637

お通しと箸です。
箸を見ると、肉バル「にくたらし」も系列店のようで、両方のメニューを楽しめます。
私のように、いろんなものを食べたい人には向いています。

FullSizeRender

注文は、全てタブレットにて行います。
ファーストオーダードリンクは、はやり生ビールです。

FullSizeRender

それでは、新橋の会社に勤める連れと男二人で乾杯です。
乾杯!

FullSizeRender

最初は何にすべきか?
海鮮系・・・刺身に決まり!

「魚升三点盛り(1,400円)」
マグロ、金目鯛、シログチの三点です。

FullSizeRender

金目鯛は好きです。
煮込が一番好きですが、焼きや刺身でもいいですね。
丁度、時期なので美味しいです。

FullSizeRender

シログチを刺身で食べるのは初めてでした。
さっぱりしていて、三点の取り合わせとしては良いと思います。

FullSizeRender

ここで、一番気になっていたメニューを注文しました。
「にくたらしのニクい盛り(3,800円)」
ネーミングもいいですし、迫力がありそう・・・
登場してきた状態もいいですね。
木の切り株みたいなものに、お肉が5種もられていました。
チキン、厚切りベーコン、合鴨、骨付きウインナー、牛肩ロース。

FullSizeRender

チキンは、網焼き風でホクホクした感じに仕上がっており、振りかけた塩コショウとのバランスは良いと思いました。

FullSizeRender

厚切りベーコンは、見た目どおりのおいしさです。
私は、結構厚切りベーコンが好きなのです。
私にマッチングした肉バルです。

FullSizeRender

合鴨は、手ごろな焼き加減で、とてもヘルシーです。
肉バルの中に、入っていればうれしいメニューですね。
ヘルシーなので、女性と一緒だと喜ばれます。

FullSizeRender

骨付きウインター・・・骨付きソーセージです。
こちらの焼き加減もいい、少し歯ごたえがあり、骨付きを食べている気分になります。
身ははがれやすいので、食べやすいです。

FullSizeRender

牛肩ロースは、しっかりとした噛み応えでした。
肉らしい焼き上がりです。
噛めば噛むほど、良い肉汁が口の中に広がります。

FullSizeRender

タレは、盛り付け台の上にあった粒マスタード他2種のタレの他に、別途塩、フライドガーリック、ワサビがつけられています。
これもお好みですね。

FullSizeRender

味変を楽しむためには、いろんなタレがあった方がありがたいです。

FullSizeRender

FullSizeRender

FullSizeRender

不覚にも、肉盛りで一気にお腹が膨れました。
油断していました。

呑む方に集中していたということもあります。
私は、生ビールを追加した後に、角ハイボール・・・
連れは、ホッピー白セットに「なか」のお代わり・・・

ここで最終メニューは、考えたあげくに「アサリの酒蒸し(550円)」にしました。
肉バルを食べた後に、汁系のメニューは合いますね。
ほど良い気分となったところで、お会計としました。

FullSizeRender

帰りは、偶然成り行き上でみつけたエレベーターに乗りました。
入ったところとは、別の出口からでました。
(当然ですが、エレベーターで2Fにいけますので、バリアフリーな対応も可能です)

ご馳走さまでした。

和食個室居酒屋 魚升 新橋SL広場前店居酒屋 / 新橋駅内幸町駅汐留駅
夜総合点★★★☆☆ 3.8