おいしいグルメ・ランチを食べて幸せ・元気になろう!

カラアゲニスト、グルメインフルエンサーとして東京・神奈川を中心に全国津々浦々においしいものを求めてソログルメ(孤独のグルメ)を探求中です。お一人様でも気軽に入れる店も多数紹介しています。 おいしいものを食べて元気・幸福になろうよ!

1)noteでいろんな記事を連載中
 『イッチャンのnote』
 フォローしてくださいね。
    ↓    ↓
  https://note.com/iccyan/

2)人気ブログランキングをはじめました。
 応援クリックお願いします。
   ↓     ↓
 https://blog.with2.net/link/?2013584

4)食べログを始めました。
  いいね・フォローよろしくお願いします。
   ↓     ↓
 https://tabelog.com/rvwr/iccyan777/

関内駅

5
JR関内駅に降り立ちました。
流石、横浜ベイスターズの本拠地『横浜スタジアム』がある最寄り駅です。
ベイスターズのヘルメットが駅に飾られていますね。

通りのベイスターズ通りを駅側から海側に歩いていく途中で、目的地に到着しました。

IMG_0905

店内は、既にかなりのお客さんがいました。
もちろん、ベイスターズの野球中継もされていました。
(今回は、本拠地で試合ではなさそうでした)

IMG_0878

店内は和モダンな感じで、居心地がいいですね。
ワイワイガヤガヤ感はありますが、全く気になりません。
ベイスターズファンではなくとも、居心地は全く関係ありません。

FullSizeRender

男同士、生ビールで乾杯です。

FullSizeRender

お通しは、かまぼこに辛めのそぼろ?が載っており、その上に青ネギがちりばめられています。
さっぱりして美味しい!
新感覚なお通しでした。

FullSizeRender

厚切り馬刺し
色艶が見事ですね。
流石に、馬のシャトーブリアンです。
会津若松秘伝の辛味噌をつけて、醤油で食べます。

FullSizeRender

ヘルシーですね。
実にさっぱりして食べた後の感覚がすがすがしい・・
薬味も辛味噌以外に、ニンニク、ワサビ、生姜の何にでも合う・・・
青ネギは必須かも?

FullSizeRender

焼き鳥にいきました。

白レバー

日向の宇納間備長炭で焼き上げてくれます。
タレがたっぷりで、レバーとは思えない柔らかく、ふんわりした食感です。
レバーが苦手な方でも食べれそう・・・

FullSizeRender

塩だとレバー本来の味わいが楽しめるかも?

FullSizeRender

八丁味噌の牛モツ煮込み
八丁味噌ながらも優しい味に仕上げています。
酒のつまみにもぴったり。
白ネギのピリリ感ともよく合います。

FullSizeRender

ここで、ドリンクはおすすめにしました。

こだわりの酒場のレモンサワー
飲み口が良いレモンサワーです。
さっぱりしているので、焼き鳥によく合います。

FullSizeRender

ちょうちん
希少部位です。
鶏のきんかんの所から先に食べました。
口に広がる濃厚さ・・・
そこに、ひもの部分の独特の食感が心地よい・・
癖になる部位ですね。

FullSizeRender

伊達鶏もも
福島県の銘柄鶏です。
食べてみると、とてもジューシーなももです。

FullSizeRender

最後のネギとも相性抜群!
上品な焼き鳥といった印象です。

FullSizeRender

翠ジンソーダ
3杯目は、最近凝っているドリンクにしました。
さっぱりしていて、こちらも焼き鳥によく合います。

IMG_0897

炭焼きベーコンと半熟卵のポテトサラダ
とろとろのポテサラとベーコンのカリカリ感の食感の違いが楽しい。
半熟卵がトロリと絡まっても美味!

FullSizeRender

つくね
タレにしました。

FullSizeRender

結構あっさりしているつくねです。
このタイミングで食べる焼き鳥としては、うれしい仕上げ方です。

FullSizeRender

手羽先
焼き鳥で、私が外せない部位です。
鶏好きなので、ついつい注文してしまいます。

FullSizeRender

焼きおにぎり
〆です。
こんがり焼きあがったおにぎりがおいしそう・・
焼けた醤油の良い香りがします。

FullSizeRender

海苔を巻いていただきます。
美味しい!
焼きおに・・・大正解でした。

FullSizeRender

店内はずっと混みあっているイメージでした。
でも居心地がいい・・・
予約していった方がベストですね。

ご馳走様でした。

炭焼四季 鳥しるべ居酒屋 / 日本大通り駅馬車道駅関内駅
夜総合点★★★★ 4.0

アパホテルをチェックアウトして、朝食を食べるために関内周辺を散策しました。
飲み屋街だけに、朝空いている店は少なく、偶然見つけたドトールコーヒー関内中通り店に入ることにしました。

注文したものは、ミラノサンドAセット。

FullSizeRender

ミラノサンドの中で一番好きなのは、Aですね。

アメリカとともに注文しました。

FullSizeRender

ゆったりした朝、いいですね。

店も混んでなく、居心地は良かったですが冷房は効きすぎの感じでした。

ドトールコーヒーショップ 関内仲通り店カフェ / 関内駅日本大通り駅馬車道駅
昼総合点★★★☆☆ 3.2

↑このページのトップヘ