5
知人と一緒に新規開拓です。
知人が気になっていたといううどん屋さんの前にきました。
運良く、誰もならんでいません。

IMG_9548

入口前にあった味噌煮込みうどんも気になりましたが、やはり武蔵野うどんでしょうか?

IMG_9549

店の入口では、うどんの麺をつくっていました。
こういう光景をみると、食欲がわいてくるのが日本人ですね。
店名らしく、うちたてのうどんがでてくるようです。

IMG_9557

店内に入ると、なにやら含蓄ある書がありました。

故郷とは遠きにありて想うもの。
うちた家のうどんは、かめばかむほど香りと深い旨みが残るもの。
こしが自慢のかたゆでうどん。
かめばかむほど味がでる。

う~ん、期待できますね。

IMG_9556

集合テーブルのような相席に座りました。
周りをみると、同じようなつけ麺らしきものを食べています。

やはり、ここは王道の武蔵野うどんでいくべきでしょう。
予定通り、多分このメニューだろうと思ううどんを注文しました。

FullSizeRender

そして、登場です。
間違いないです。
周りの人と同じものがでて来ました。
何故か、安心感が漂います。

FullSizeRender

麺は、田舎うどんらしく確かに太くてコシがありそう・・・

FullSizeRender

つけ汁もいい感じです。

FullSizeRender

では、いただきます。
箸でつまんで、つゆの中に入れていきました。
太い麺ですが、箸使いが下手な私でも上手に食べれました。

FullSizeRender

口に含むと・・・
暖かいつゆに太い麺があいますね。
つゆは田舎うどんらしい、素朴な味です。
飽きが来ない、心も温まりそうな味わいです。
美味い!

人気があるのが、わかるように気がします。

FullSizeRender

感触した感想は・・・
蕎麦もいいけど、うどんもいいよね。
ご馳走様でした。

うちたて家うどん / 池袋駅都電雑司ケ谷駅東池袋駅
昼総合点★★★☆☆ 3.9