おいしいグルメ・ランチを食べて幸せ・元気になろう!

カラアゲニスト、グルメインフルエンサーとして東京・神奈川を中心に全国津々浦々においしいものを求めてソログルメ(孤独のグルメ)を探求中です。お一人様でも気軽に入れる店も多数紹介しています。 おいしいものを食べて元気・幸福になろうよ!

1)noteでいろんな記事を連載中
 『イッチャンのnote』
 フォローしてくださいね。
    ↓    ↓
  https://note.com/iccyan/

2)人気ブログランキングをはじめました。
 応援クリックお願いします。
   ↓     ↓
 https://blog.with2.net/link/?2013584

4)食べログを始めました。
  いいね・フォローよろしくお願いします。
   ↓     ↓
 https://tabelog.com/rvwr/iccyan777/

生姜焼き定食

4
武蔵小杉にてランチをすることになりました。
駅直結の東京スクエア4Fにあるレストラン街に入りました。

東急線改札口近くにあるマルカミ食堂のメニューに目が止まり入ることにしました。

IMG_6638

店内はレトロな居酒屋風ですね。
カウンターもあるので、お一人様でも入りやすいです。

私は豚の生姜焼き定食を頼みました。
キャベツが多いのは嬉しいですね。
王道的な生姜焼きでした。

IMG_6639

ご飯もボリュームがあります。
おかわりできるとのこと。

IMG_6640

連れが頼んだものです。
トロ鯖定食!

実際はもっと大きいです。

FullSizeRender

大振りだけど、美味そうでした。
実際も美味しかったとのことです。

FullSizeRender

もう一人は、シーフードカレー。
こちらも量が多そうでした。

ただ、ルーよ割にはご飯の量はそれほどでもないということでした。
辛さは中辛です。

FullSizeRender

いずれしても大満足でした。
また来たい、そんな店でした。
マルカミさんは回転寿司も隣に併設していました。
面白いですね。

味のデパート MARUKAMI 武蔵小杉店回転寿司 / 武蔵小杉駅新丸子駅向河原駅
昼総合点★★★☆☆ 3.9

3
何回か行っている一軒炉端とうきち・・
フライ系やサバの塩焼きを頼んでいたので、気分を変えて生姜焼き定食を頼みました。

IMG_4756

思ったよりもあっさり系。
ヘルシーです。

IMG_4757

ちょっと物足りなさ感はありましたが、生卵が無料でつくので、それを使ってご飯をおかわりして卵がけご飯で食べれば、お腹の満足感はあると思います。

一軒炉端 とうきちろばた焼き / 八丁堀駅新富町駅宝町駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5

4
小川駅でランチの時間となりました。
一度食べたことがある喫茶店はやめて、駅の反対側で新規開拓することしました。

目に飛び込んだのはセブンイレブン奥の店。
ランチをやっていそうな看板が出ていたため、入ることにしました。

入ってみると、ご近所さんか常連風の方が1組だけいました。

ランチ時間帯なのに大丈夫?と一抹の不安を感じました。
鳥の唐揚げ定食をリクエストすると・・売切れ・・
予感的中?
その次に無難な生姜焼き定食を頼みました。

IMG_4342

そこそこ良い感じの出来栄え。

味は良かったです。

IMG_4343

付け足しの自家製の漬物が美味しい!
味噌汁も白菜たっぷりで美味い!

家庭の味でした。

満足!

[食べた日]
2019年1月
[食べた物]
肉の生姜焼き定食 1,000円
[店名]秋季
[住所]東京都小平市小川東町1-21-19
[最寄り駅]西武鉄道小川駅

秋季居酒屋 / 小川駅八坂駅新小平駅
昼総合点★★★☆☆ 3.2

3
横浜駅西口側で遅めのランチを食べることになりました。
14時頃のため、ランチの最後の時間にかかるかかからないかのタイミングで偶然、14:30までの店を発見。

入ることにしました。

周りを見渡すと、既にビールを飲んでいる人が・・
羨ましいと感じつつ・・
ランチメニューを・・

「豚肉の野菜炒め定食」
FullSizeRender
FullSizeRender

キャベツと佃煮も付き、ヘルシーです。

可もなく不可もなくの味ですが、お腹が空いた状況では美味いの一言!

胃袋を満たし、次の予定先に向かいました。

[食べた日]
2018年3月6日
[食べた物]
豚肉の野菜炒め定食 780円
[店名]
田舎茶屋大蔵
[住所]
神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-16-4
[最寄り駅]横浜駅(JR、相鉄、京急、横浜地下鉄)

田舎茶屋大蔵居酒屋 / 横浜駅神奈川駅反町駅
昼総合点★★★☆☆ 3.3

↑このページのトップヘ