おいしいグルメ・ランチを食べて幸せ・元気になろう!

カラアゲニスト、グルメインフルエンサーとして東京・神奈川を中心に全国津々浦々においしいものを求めてソログルメ(孤独のグルメ)を探求中です。お一人様でも気軽に入れる店も多数紹介しています。 おいしいものを食べて元気・幸福になろうよ!

1)noteでいろんな記事を連載中
 『イッチャンのnote』
 フォローしてくださいね。
    ↓    ↓
  https://note.com/iccyan/

2)人気ブログランキングをはじめました。
 応援クリックお願いします。
   ↓     ↓
 https://blog.with2.net/link/?2013584

4)食べログを始めました。
  いいね・フォローよろしくお願いします。
   ↓     ↓
 https://tabelog.com/rvwr/iccyan777/

焼肉ダイニング

5
日本橋にやってきました。
髙島屋横(京橋より)の路地を歩きます。
すると、右少し奥に目的地のビルがあります。

IMG_1385

店舗入口より階段で地下に降ります。

IMG_1386

店舗入口のドアにたどり着きます。
シックな趣きがいいですね。

IMG_1389

店内に入ります。

テーブル席やカーテンで仕切る個室があります。

FullSizeRender

本日は個室の一角に案内されました。
シャンデリア風でいいですね。
落ち着きます。

FullSizeRender

本日は、神のコースである「KIWAMI」を頂きます。
内容もバリエーションに富んでおり、とても楽しみです。

FullSizeRender

では乾杯!
焼肉は、連れが一緒だとうれしいですね。
焼肉は会話をしながら楽しむ・・・
食が進みます。

FullSizeRender

【前菜】
牛バラ肉のトマト煮込みです。
う~ん、美味しい!
トマト嫌いでもいけそうです。
とても食べやすいですね。

FullSizeRender

食べた後の器の底面の赤がいいですね。
こういうさりげないこだわりが好きです。

FullSizeRender

【和牛のお造り】
お肉はA5ランクを使用しています。
お造りはイチボになります。

FullSizeRender

お醤油につけて食べると・・・
実にヘルシー!
美味い!!

FullSizeRender

【ザブトンの大名握り】
ここで肉寿司です。
イチボの次はザブトンの部位・・・
中々たまりませんね。
肉好きには嬉しい!
一口でいきました。
しっかりと味もついています。
美味い!

FullSizeRender

【特選ユッケ】
こちらも味がしっかりとついています。
適度な歯ごたえがあり、噛むごとに口の中で甘味が広がっていきます。
こういうおつまみ的な感覚もいいですね。

FullSizeRender

【宝石丼】
蓋をあけてみると・・・
綺麗!
中央のイクラと金箔も映えますね。
食べてみると、食感がいい。
中にたくわんも入っています。
肉の旨味と相まって、見た目だけでじゃなく、料理としても楽しめます。
これは、いいですね。

FullSizeRender

【キムチ】
キュウリや大根、白菜の3つが適量で盛られています。
必要に応じて、肉の合間に頂きました。

FullSizeRender

【サラダ】
ドレッシングがきつくなく、素材そのものの味が楽しめます。
さっぱりながらもシンプルなサラダは、焼肉にはピッタリです。

FullSizeRender

【神のタン瞬間燻製】
煙が充満された容器が出てきました。
瞬間燻製したものです。
蓋をあけると、もわっと燻製の良い香りがでてきます。
タンの下には、刻まれたネギがたっぷり置かれています。

FullSizeRender

塩コショウされたタンの両面を焼いてから・・・

FullSizeRender

ネギをたっぷり載せて頂きます。
お好みでレモンを絞れば、よりヘルシーです。
レモンをかけなくても、このままでも十分に美味しいです。
ヘルシー!

FullSizeRender

【ホルモン3種】
ツラミ、ハツ、シマチョウの3種です。
最初にツラミを焼きました。

FullSizeRender

ツラミは、塩コショウが合いますね。
食感もいい!

FullSizeRender

ハツも食べやすい、手ごろな食感です。
上品な感じです。

シマチョウは脂分が少なくヘルシーでした。
普段よく食べるシマチョウは水分がたっぷりなものが多かったので、余計にさっぱりした感じでした。
シマチョウとは思えない不思議な感覚がいいですね。

FullSizeRender

【サーロイン焼きすき】
見た目からして、美味しそうですね。
霜降りの状態がたまらない・・・

FullSizeRender

卵の黄身も濃厚なのが、見た目だけでわかります。

FullSizeRender

ここまで自分で焼いてきましたが、サーロインはスタッフさんが焼いてくれます。
自分で焼くと、ついつい焼きすぎてしまいがちです。
ここは、慣れた方に任せるのが無難です。

IMG_1435

黄身の横においてくれた焼きあがったサーロインを、黄身に絡めていきます。

FullSizeRender

では、いただきます。
美味しい!
至福のひと時です。

FullSizeRender

【神のシャトーブリアン】
美味しそう・・・
しかも厚切りです。
塩コショウもされています。

FullSizeRender

では、焼いていきます。
シャトーブリアンにしては、思ったほど脂分が落ちないのでいい。

FullSizeRender

口の中に入れると・・・柔らかい・・・
シャトーブリアンらしいおいしさです。
でも、やはり脂分が少なくとてもヘルシーです。
とても、よいシャトーブリアンでした。

FullSizeRender

【和牛デニッシュバーガー】
ここで変化球です。
パンの間には、ハンバーグが入っていました。
これは意外ですね。
ピンをはずして、食べます。

FullSizeRender

連れが手にとったバーガーをみると、改めてハンバーグたっぷりの分厚さを感じます。
ガブリと被りつきます。
ハンバーグの旨味とパンとの相性が抜群ですね。
美味しい!

FullSizeRender

生ビールを2杯飲んだ後、知多ハイボールに変えました。
ハイボールと焼肉も合いますね。

FullSizeRender

【神のハラミ】
赤身のイメージが強いハラミですが、今回は適度に霜降りがかったところでした。
結構厚いので、よく焼いた方がいいかもしれません。

FullSizeRender

私は、さらっと焼く方なので、多少噛み応えが残りました。
焼き方は好き好きですね。

FullSizeRender

【〆料理】
〆は冷麺でした。
焼肉の後に、さっぱりしていいですね。
今回は、沢山部位がでてきましたの、冷麺がピッタリでした。
石焼ビビンバだと最後の一押しが苦しかったかも?

FullSizeRender

冷麺は何といってもツルツル感がいいですね。
連れは、スープを全部飲み干しています。
滅茶美味しかったようです。

FullSizeRender

【デザート】
数種類の中から選べます。
私は、杏仁豆腐にしました。
コーヒーカップに入った杏仁豆腐がかわいい。
デザート風味の杏仁豆腐で美味しかった。

FullSizeRender

連れは、バナナアイスをチョイスしました。
バナナアイスは普段は、まず食べませんが、口に入れると後からバナナの風味がじわっと口の中に広がる感覚がいいですね。

FullSizeRender

いつのまにやら、お客さんが一杯でした。
隠れ家的なのでデートでも女子会でもよさそうです。
もちろん、ビジネスシーンでも使えますね。

神シリーズの肉・・・
どういう意味かは、行かれた時にでも確認してみて下さい。
ご馳走様でした。

焼肉ダイニング GROW焼肉 / 日本橋駅京橋駅宝町駅
夜総合点★★★★ 4.3

5
品川駅にやってきました。
今回の目的地は、港南エリアにあります。
品川駅の港南口をでて、エスカレーターで広場におります。

吉野家まえの路地を左に道なりに行き、大通りに突き当たったところで右に曲がって、すぐのビルです。

IMG_8764

エレベーターで5Fにあがります。

IMG_8765

エレベーターを降りて、すぐに5F店内です。
店内にある階段で6Fにあがります。
靴を脱いで、窓際の掘りごたつ式テーブル席に案内されました。

窓の解放感が広く、居心地がよさそうです。

IMG_8766

本日、お世話になるコンロです。
一番人気の「食べ飲み放題コース」をセレクトしました。

FullSizeRender

何はともあれ、おっさん二人で生ビールで乾杯です。
乾杯!

注文は、全て自分のスマホで行います。
今は、スマホ注文方式が手軽で便利ですね。

FullSizeRender

私の焼肉の流儀は、牛タンから・・・
よって、迷うことなく牛タンを注文。

FullSizeRender

一品では少ないので、「牛ハラミ」と「中落ちカルビ」も一緒に注文しました。
注文時に、塩やタレを選べます。
(肉によっては、味噌ダレや醤油ダレなどの選択肢が増えます)
いい、艶ですね。
美味そう・・・

FullSizeRender

どんどん焼いていきます。
最初はタンだけを焼こうと思いますが、連れがハラミと中落ちも載せるなど、一気に焼く派だったので、その流儀に合わせました。

FullSizeRender

いい感じに焼けてきました。
食べタイム・・・スタートです。
何といっても、焼き肉はワイワイガヤガヤ、楽しく食べるのが醍醐味です。
コロナ禍では、それができなかったので・・・よかった。

タレは、レモンダレと醤油ダレの2種類がでてきます。
タンはレモン、醤油がその他のお肉・・・

FullSizeRender

次は、どうするか?
「牛ロース」と豚にしました。
豚は、「豚カルビ」と「豚トントロ」です。

FullSizeRender

先に豚を載せて、よく焼いてから食べます。
豚は、やはりヘルシーですね。
牛の後に、このヘルシーさは胃腸に心地よいです。
豚肉も美味い!

FullSizeRender

生ビールもよく進みます。
焼肉には、生ビールに限りますね。

FullSizeRender

豚の後に、「牛ロース」をかけました。
交互に食べるのも、とても新鮮な感覚です。
牛の旨味がより一層、美味しく感じさせてくれます。

FullSizeRender

牛、豚とくれば・・・
次は鶏しかないですね。

「ヤゲンナンコツ」と「鶏モモ」です。
ヤゲンナンコツの骨のコリコリ感が好きなのです。
モモは、カラアゲニストとしては、唐揚げが多いですが、焼き肉で食べるのもフレッシュで美味しい!

FullSizeRender

FullSizeRender

FullSizeRender

ここで、飲み物は生ビールに別れを告げて・・・
私は角ハイボール、連れは翠ジンソーダにしました。
ハイボールは、角が一番好きです。
落ち着くのですよ・・・滅茶一般庶民ですから・・・

IMG_8791

最後の肉はホルモンにしました。
「牛ギャラ」と「牛トロホルモン」です。
ホルモンの部位としては、普段食べないところです。
食べ放題は、未経験の部位にチャレンジしたくなります。

FullSizeRender

ホルモンは一気に焼いて、一気に食べる。

FullSizeRender

多少、脂で燃える位が豪快で美味いです。
ホルモンは、ホルモンなりのおいしさがありますね。
福岡県出身の私としては、ホルモンは馴染みが深いです。

FullSizeRender

ハイボールを数杯飲んだ後、流石にお腹一杯になりました。
でも、〆でご飯物は食べたい。

連れは白NKGとユッケジャンスープを選択、私はチーズユッケジャンクッパにしました。
ここで疑問なのは、NKGとは??
答えは、海苔かけご飯の略でした。
この論理でいくと、卵かけご飯TKGになるのでしょうか?
(笑)

FullSizeRender

FullSizeRender

チーズユッケジャンクッパは、適度な辛さで、私には合っていました。
時折、糸を引くチーズもユニークでした。
お腹が一杯でも、美味しくいただけました。
完食!
美味かった!!

FullSizeRender

FullSizeRender

いつしか店内は一杯になっていました。
若い世代が多かったですね。

食べ放題だけのコースもあり、アルコールが苦手なグループでも利用しやすいです。
また、本日の店内ミュージックは、私達の世代に通じる曲がよく流れていましたので、おっさん世代も落ち着ける場所です。

品川エリアもいいですね。
取引先や知人の会社も品川に多いので、勧められるお店でした。
ご馳走様でした。

食べ飲み放題 焼肉ダイニング ちからや 品川店焼肉 / 品川駅高輪ゲートウェイ駅北品川駅
夜総合点★★★☆☆ 3.9

5
横浜駅西口にやってきました。
右側にあるMORE‘Sと駅ビルの間の道を抜けていきます。

FullSizeRender

高速道路の高架がある鶴屋橋を渡ります。

FullSizeRender

右手にあるファミリーマートを過ぎたところで、右折します。

FullSizeRender

本日の目的地があるビルの入口に到着しました。

FullSizeRender

入口に、でーんとメニュー紹介の看板が目立ちます。
この看板だけ見ても、おいしそうなのが伝わってきます。

FullSizeRender

エレベーターで4Fにあがります。

FullSizeRender

お店の入口です。
ドアをあけて店内に入りました。

IMG_8144

入口の装飾が少しユニークです。
個性が感じられて好きです。

IMG_8148

各部屋は個室になってあります。
半個室のものもあり、シチュエーションによって使い分けできそうです。

FullSizeRender

本日は、「希少部位食べ放題コース」になります。
食べ放題で希少部位が食べられるなんて、かなりお得です。
時間は120分。
どこまで食べられるか?
楽しみです。

IMG_8151

飲み放題は、4種類あります。
今回は、氷点下ハイボールを味わえる+2,200円の最上位コースにしました。

FullSizeRender

何はともあれ、連れと生ビールで乾杯です。
この生ビール・・・飲みごしがよく美味かった。
焼肉を食べるための臨戦態勢が整うようでした。

FullSizeRender

注文は、全てモバイルオーダーになります。
指定のQRコードを読み込んでいきます。
注文はすべて、連れに任せました。
ラクチンです。

キムチは、白菜キムチにしました。
自家製?のおいしさでした。

FullSizeRender

焼肉のスタートは、タンからと決めている私です。
「上タン塩」
美味そう!
ネギがたっぷりなのもうれしい!

FullSizeRender

タンを網にかけてから、ネギを載せて焼いていきます。
とても、ヘルシーですね。
塩が良い加減なので、レモン汁のタレともよく合います。
美味い!

FullSizeRender

「特選ブリスケのすきやき」
ブリスケ・・・聞きなれない部位です。
肩バラと言われるとピンときますね。
肋骨の外側の部位になります。

FullSizeRender

白ごまがかかっているせいか、香ばしい香りもします。
サシが旨味を増しているような感じです。
適度な食感とタレと合いまった肉汁が楽しい。
美味い!

FullSizeRender

「壺漬けカルビ」
この部位は、かなり豪快ですね。

FullSizeRender

豪快なお肉の状態で焼いていきます。

FullSizeRender

更によく焼くために、連れがカットしてくれました。
これでかなり食べやすくなりました。
食べてみると・・・適度な食感が心地よい。
タレがしみ込んだ肉もいいですね。
ホクホクとあっという間に食べきりました。

FullSizeRender

ここで、口直しにサラダです。
「チョレギサラダ」
シンプルだけど、食べやすく口直しにはピッタリです。
ごまの風味もいいです。

FullSizeRender

追加の肉のオーダーです。
「特選和牛カルビ」
こちらも見るからに、美味そう!

FullSizeRender

これは、どんどん焼いて食べていくしかないですね。
王道のカルビのおいしさです。
しかも、特選だから・・・肉が柔らかい・・・
口の中に入れた、肉の噛み味がたまらない・・・
幸せ!

FullSizeRender

「和牛カイノミ」
中バラの一部でヒレの近くにあるお肉です。
1頭の牛から左右一対しかとれないので、間違いなく希少部位です。

FullSizeRender

焼いているときの肉汁のあふれ方がたまりませんね。
美味いに決まってますね。

口の中に入れると・・・
とろける感じでした。
期待通りのうまさです。
満足度は高いですね。

FullSizeRender

ここで、食べ放題メニュー以外のお店のおススメの一つである「チーズフォンデュソース」を頂くことになりました。
網の隅でグツグツと煮込みます。

FullSizeRender

そして、バケットにチーズを絡めて食べてみると・・・
これが滅茶苦茶美味い!
おススメだけはある・・・
バケット一人2枚では足りないおいしさです。
後で説明を読みましたが、もっとたっぷりつけるべきでした。

IMG_8175

更に、肉を追加しました。
「国産ヤゲンナンコツ」
鶏肉も折角なので一品注文しました。
ナンコツらしく焼いた後のコリコリ感がいい。
鶏を食べている気になりますね。
ヘルシー!

FullSizeRender

「牛ハラミ」
ハラミは欠かせないですね。
どうしても食べたくなる部位です。

FullSizeRender

ハラミは、やはりおいしいですね。
女性が好きなのがわかる気がします。
私も大好きです。

FullSizeRender

ここで、先ほどのチーズを活かすべく、スタッフさんに聞いたら、厚切りベーコンを勧められました。
よって、注文しました。

FullSizeRender

焼いた状態だけでもおいしそうです。
厚切りベーコン・・・家でもよく食べます。
チーズにつけるとどうなのか?

FullSizeRender

チーズと厚切りベーコン、合いますね。
美味い!

FullSizeRender

ここまでで、お腹も一杯になりました。
でも、〆にクッパを食べることになりました。
連れは普通のクッパ、私はユッケジャンクッパにしました。
適度な辛みおいしいですね。
残ったキムチも投入し、更に旨味がましました。

FullSizeRender

デザートは、「バニラアイス&ロールケーキ」
甘いものは別腹・・・

FullSizeRender

ここでタイムアップ。
ご馳走様でした。

焼肉は、楽しく食べるが基本ですね。
必然と話しも弾みます。
希少部位の最上位コース以外にも、プレミアムコースやお手軽な牛・豚・鶏コースもあります。
行く仲間とのシチュエーションに合わせて利用可能です。

お酒も適度に飲んで、ほろ酔い気分でお店を後にしました。

食べ飲み放題 焼肉ダイニング ちからや 横浜鶴屋町店焼肉 / 横浜駅神奈川駅反町駅
夜総合点★★★★ 4.0

↑このページのトップヘ