おいしいグルメ・ランチを食べて幸せ・元気になろう!

カラアゲニスト、グルメインフルエンサーとして東京・神奈川を中心に全国津々浦々においしいものを求めてソログルメ(孤独のグルメ)を探求中です。お一人様でも気軽に入れる店も多数紹介しています。 おいしいものを食べて元気・幸福になろうよ!

1)noteでいろんな記事を連載中
 『イッチャンのnote』
 フォローしてくださいね。
    ↓    ↓
  https://note.com/iccyan/

2)人気ブログランキングをはじめました。
 応援クリックお願いします。
   ↓     ↓
 https://blog.with2.net/link/?2013584

4)食べログを始めました。
  いいね・フォローよろしくお願いします。
   ↓     ↓
 https://tabelog.com/rvwr/iccyan777/

武蔵小杉店

4
武蔵小杉駅のタリーズに初めて入りました。
東急の駅側にあります。

店内は天井が低い作りのタリーズでした。
電源がある集合テーブルは、小さめのテーブルに人がひしめくタイプだったので敬遠して、窓際のカウンターに座りました。

IMG_2454

カウンター席は居心地が良かったですね。

IMG_2455

新メニューの一つの「アーモンドプラリネソイラテ」を頼みました。
一度、頼んでみたいと思っていたので、丁度飲みたいタイミングになりました。
普段は、本日のコーヒーかアイスコーヒーをまず頼むので、中々注文する機会がありませんでした。

IMG_2458

飲んだ感想としては・・・・甘いですね。
期待したほど、アーモンドナッツ感がありませんでした。
私の飲み方の問題かもしれません。

IMG_2457

慣れて、氷が溶けてくると適度な甘さになりました。
よくかき混ぜて飲む方がいいのかもしれません。
この手の飲み物の飲み方を理解していないので・・・
(^^)

タリーズコーヒー 武蔵小杉店カフェ / 武蔵小杉駅新丸子駅向河原駅
昼総合点★★★☆☆ 3.3

4
武蔵小杉にてランチをすることになりました。
駅直結の東京スクエア4Fにあるレストラン街に入りました。

東急線改札口近くにあるマルカミ食堂のメニューに目が止まり入ることにしました。

IMG_6638

店内はレトロな居酒屋風ですね。
カウンターもあるので、お一人様でも入りやすいです。

私は豚の生姜焼き定食を頼みました。
キャベツが多いのは嬉しいですね。
王道的な生姜焼きでした。

IMG_6639

ご飯もボリュームがあります。
おかわりできるとのこと。

IMG_6640

連れが頼んだものです。
トロ鯖定食!

実際はもっと大きいです。

FullSizeRender

大振りだけど、美味そうでした。
実際も美味しかったとのことです。

FullSizeRender

もう一人は、シーフードカレー。
こちらも量が多そうでした。

ただ、ルーよ割にはご飯の量はそれほどでもないということでした。
辛さは中辛です。

FullSizeRender

いずれしても大満足でした。
また来たい、そんな店でした。
マルカミさんは回転寿司も隣に併設していました。
面白いですね。

味のデパート MARUKAMI 武蔵小杉店回転寿司 / 武蔵小杉駅新丸子駅向河原駅
昼総合点★★★☆☆ 3.9

↑このページのトップヘ