おいしいグルメ・ランチを食べて幸せ・元気になろう!

カラアゲニスト、グルメインフルエンサーとして東京・神奈川を中心に全国津々浦々においしいものを求めてソログルメ(孤独のグルメ)を探求中です。お一人様でも気軽に入れる店も多数紹介しています。 おいしいものを食べて元気・幸福になろうよ!

1)noteでいろんな記事を連載中
 『イッチャンのnote』
 フォローしてくださいね。
    ↓    ↓
  https://note.com/iccyan/

2)人気ブログランキングをはじめました。
 応援クリックお願いします。
   ↓     ↓
 https://blog.with2.net/link/?2013584

4)食べログを始めました。
  いいね・フォローよろしくお願いします。
   ↓     ↓
 https://tabelog.com/rvwr/iccyan777/

新大阪店

新大阪でランチとなり、仲良しさんが連れていってくれた場所です。
意外と垢抜けた感じの店に連れて行かれたので、びっくりでした。

IMG_9968

どうやらハンバーグがオススメのお店のようです。
少し、待ってから店内に案内されました。

IMG_9969

『百年洋食ハンバーグステーキ』
アルミホイルに包まれたハンバーグ・・
トマトサラダとライスがついたAセットにしました。

IMG_9971

お冷やは、デカンタで1本ずつでてきます。
氷たっぷりです。

IMG_9972

トマトサラダです。
登場してみると、予想以上にデカいですね。
名物なのがわかる気がします。

ナイフで切って食べると・・・うまい。
タレとトマトがあっていますね。
トマト嫌いの人でも食べれそうな美味しさ。
こちらもよく冷えていて、食欲をそそります。

FullSizeRender

切断するとわかりますが、きれいに2つに分れます。
多少凍らせているのがいいのですね。
これが、ただ冷やしただけでは、こうはいかないですね。
GooD!

FullSizeRender

ハンバーグが登場しました。
アルミホイルで包まれています。

FullSizeRender

フォークでアルミホイルに穴をあけてから、開きます。
おお、とろっとして美味そう。
煮込みハンバーグの感じです。
ただ、旨みがホイルによって逃げないのでベストです。

FullSizeRender

野菜もしっかりと載っています。
ベーコンみたいな肉も載っています。
見るだけの美味いのがわかります。

FullSizeRender

では頂きます。
ナイフで一切れを切断した後、口に運びます。
かみ始めてみると・・・
美味い。
適度なとろみがハンバーグによくまとわりついています。
ライスとも合いますね。

FullSizeRender

ご飯は大盛でも良かったかも?

付け足しのジャガイモも良かったです。
私が好きなホクホク感がでていました。
ご馳走様でした。

グリルキャピタル東洋亭 新大阪店洋食 / 新大阪駅西中島南方駅東淀川駅
昼総合点★★★☆☆ 3.9

3
ワシントンホテル新大阪・・・
サラリーマン時代の大阪事務所から近いところにあり、よく目にしていたのですが行く機会はありませんでした。

展示会をワシントンホテルで実施した時も急用ができて行くことができませんでした。

そんなご縁でしたが、今回知人の案内で初めてはいりました。
それは、中華レストランで食事をするためです。

向かった先は、「チャイナテーブル

IMG_0546

知人が予約していたこともあり、窓側のテーブルに案内されました。
ランチはぐるめランチが7種類あり、その中から選びます。
一通りみた後では、私が選択したのは回鍋肉・・・
知人も同じものにしました。

最初にスープがでてきました。
たまごスープです。
いろいろと話しが盛り上がったので、食べるペースは遅れがちになりました。
でも、最近はソログルメをする機会が多いので、やはり知り合いと楽しく話しながら食べるのは嬉しいですね。
食事も美味しくなります。

IMG_0543

メインの回鍋肉です。
少し、見た目は脂っぽい気がしましたが、食べるとそんなことはありませんでした。
回鍋肉のキャベツとピーマンはシャキシャキがあるので好きです。

IMG_0545

蒸し物の付け足しもありました。
(餃子、焼売)

IMG_0544

最後にデザートか飲み物を選べます。
今度は知人が先にコーヒーにしたので、私もコーヒーにしました。

話しが更にはずんで、滞在時間が長くなりました。
空いていたこともあり居心地は良かったですね。

チャイナテーブル 新大阪店中華料理 / 新大阪駅西中島南方駅南方駅
昼総合点★★★☆☆ 3.4

4
新大阪に来ると決まった時点で、久しぶりにある所に立ち寄りたいと思っていました。
それは新大阪駅構内にある「のれんめぐり」・・

その中で、ネギ焼きのやまもとに行く気まんまんです。
13時頃に新大阪駅に到着する新幹線なので、やまもとのカウンター席の空いていると想定していました。

のれんめぐりの看板です。
迷わず、やまもとを目指しました。

IMG_0459

予想通り、カウンター席には一人だけでした。
ラッキー!

のれんめぐりには、カウンター席以外の共有のテーブルもありますが、やはりそれぞれの店舗のカウンター席で食べたいものです。

アルコールはまだ飲めないので、すじ焼き単品で頼みました。

IMG_0450

水と皿他がセットされます。

IMG_0449

待つこと数分・・・
すじ焼きが焼き上がりました。
お店の人が事前にカットしてくれているので食べやすいですね。

私が大阪人なら自分でカットしたいところですが、そうでないので拘りはありません。

IMG_0451

旨そう!

IMG_0455


IMG_0457

中がジューシーなのがわかりますよね。
お好み焼きはジューシーさを好まない私ですが、ネギ焼きに関してはジューシーな方が美味しいと思います。
ネギと筋の香りがいいですね。
やはり癖になる味です。

久しぶりに食べられて満足でした。


やまもと 新大阪店お好み焼き / 新大阪駅東淀川駅西中島南方駅
昼総合点★★★☆☆ 3.8

3
大阪出張で新大阪てランチの時間になったため、近くにあった居酒屋むらさきで食べることにしました。
ランチメニューは6種類ありましたが、唐揚げ系に目が行き・・
鳥の南蛮定食」をチョイス!

IMG_1630

南蛮が薄めだったので逆に有難い!

IMG_1631

ご飯、味噌汁、漬物2つ。

最後にコーヒー1杯付。

無難な味でした。

[食べた日]
2018年2月22日
[食べた物]鳥の南蛮定食、コーヒー付 799円
[店名]
むらさき

↑このページのトップヘ