大戸屋
鶏竜田揚げ・・ヘルシーな味わい!、
久し振りに大戸屋に行きたい気分になり、入りました。
買収後の店舗の状況と調理スタイルが変わったのかどうかも気になる所でした。
最初にお水とお茶がでてくるシステム。
どうも変わってなさそうですね。
少し、安心しました。

ランチタイムにしては、すんなりと入れた所に多少心配しました。
カラアゲニストとして・・・
どうしても唐揚げに拘っています。
竜田も、もちろん唐揚げです。
見た感じがとてもヘルシーそうなので、迷いなく注文しました。

味噌汁は、たっぷり野菜にしています。
甘酒の風味もいいかなと思った次第です。
そして、登場です。

とても、良さげですね。
竜田揚げの中心にポテサラが盛られている所が、男心をくすぐりました。
ご飯にかけるみりん・・・
そして、香味ねぎソース・・・
いいですね。

まずは、そのままで食べてみました。
シンプルでいいかも?
油のしつこさもないですね。
香味ねぎソースにつけると、よりヘルシーになっていいです。

野菜たっぷりの汁にして正解でした。
寒い日だったので、甘めの汁が逆に良かったです。
体がとても温まりました。

大戸屋らしさは、まだ維持されていましたね。
スタッフ数は減っているような気がしました。
隠れたところでは、セントラルキッチン化が進んでいるのかもしれません。
例え、そうだとしても大戸屋らしは消さないでほしいものです。
買収後の店舗の状況と調理スタイルが変わったのかどうかも気になる所でした。
最初にお水とお茶がでてくるシステム。
どうも変わってなさそうですね。
少し、安心しました。

ランチタイムにしては、すんなりと入れた所に多少心配しました。
カラアゲニストとして・・・
どうしても唐揚げに拘っています。
竜田も、もちろん唐揚げです。
見た感じがとてもヘルシーそうなので、迷いなく注文しました。

味噌汁は、たっぷり野菜にしています。
甘酒の風味もいいかなと思った次第です。
そして、登場です。

とても、良さげですね。
竜田揚げの中心にポテサラが盛られている所が、男心をくすぐりました。
ご飯にかけるみりん・・・
そして、香味ねぎソース・・・
いいですね。

まずは、そのままで食べてみました。
シンプルでいいかも?
油のしつこさもないですね。
香味ねぎソースにつけると、よりヘルシーになっていいです。

野菜たっぷりの汁にして正解でした。
寒い日だったので、甘めの汁が逆に良かったです。
体がとても温まりました。

大戸屋らしさは、まだ維持されていましたね。
スタッフ数は減っているような気がしました。
隠れたところでは、セントラルキッチン化が進んでいるのかもしれません。
例え、そうだとしても大戸屋らしは消さないでほしいものです。
大戸屋 小田急新百合ヶ丘 (定食・食堂 / 新百合ケ丘駅、百合ケ丘駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
大戸屋で焼きサバ定食!
大戸屋のポイントカードが満タンになっていることを思い出し、利用すると300円引きになるので新百合ヶ丘駅の大戸屋で利用することにしました。
気分的に魚の気分でしたので、焼魚の中からサバをセレクトして注文しました。
注文する時、押したボタンの位置が悪かったのか、大テーブルの他のお客の所にいきました。
仕方ないので声をかけましたが、ボタンが複数置いてあり分かりにくいですね。
押した方としてはあまり気分はよくないですね。
(押してない人の方に注文を聞きに行ったわけですから)
声をかけて、「しばらくお待ち下さい」と言われて、更に待たされたので・・
こういう些細なことで、次から行かないと人もいるので・・
大戸屋の業績が落ちているのは、こういうサービス面も影響しているのかもしれません。
さて、気を取り直して、注文したサバが来ました。
前から大戸屋で気になるのは、必要以上に大根おろしと付け足しのヒジキが多いこと。
もう少し軽めの方がいいと思います。
その分、価格を多少なりとも下げた方がいいと感じます。
それと、お茶と水の両方を同時に出すサービスも過剰だと感じます。
どっちかに統一すべきではないかと思います。
大戸屋の利用が、年配層であればそういうニーズがあるのですかね。
貴重な定食屋のチェーン店だけに頑張ってほしいと思います。
大戸屋 小田急新百合ヶ丘 (定食・食堂 / 新百合ケ丘駅、百合ケ丘駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.4
大戸屋でポイントカードが一杯になり無料を食す!
大戸屋市ヶ尾でランチをしました。
ポイントカードが一杯になっていたので、1,000円未満の定食が無料になります。
頼んだのは、沖目鯛の炭火焼定食!
身が厚く、うまそう!
実際、美味かったですね。
大根おろし、ひじき、ナスの漬物が嬉しい!
ほかに頼んだのは、月見ポークチャプ定食!
ポイントカードは新タイプに変わっています。
スタンプ一杯で無料にならず、ポイント7ポイントで200円引きもなります。
これには納得。
大戸屋 エトモ市が尾店 (定食・食堂 / 市が尾駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.8
大戸屋でリピート☆豚料理と野菜を意識!
大戸屋で比較的短期間でリピートしました。
空いていたので椅子に座って順番を待っていると、呼ばれたのは次の人・・
名前を書く店だったとは気づきませんでした。
まあ後でもいいかなと思いましたが、機転がきいて対応してくれました。
気をとりなおしてメニュー。
健康を意識して、前回食べようと考えていたものを注文することにしました。
豚バラ肉と野菜たっぷりの豆鼓炒め定食
確かに野菜たっぷりで嬉しい。
こうなると、やはりご飯は白米ですね。
五穀米はやめました。
味噌汁も標準のものにしました。
支払いも千円で収まり、有り難い限りです。
大戸屋が不調で喘いでいることをニュースで見ました。
応援してあげたい気持ちです。
(^^)
大戸屋 小田急新百合ヶ丘 (定食・食堂 / 新百合ケ丘駅、百合ケ丘駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.6