おいしいグルメ・ランチを食べて幸せ・元気になろう!

カラアゲニスト、グルメインフルエンサーとして東京・神奈川を中心に全国津々浦々においしいものを求めてソログルメ(孤独のグルメ)を探求中です。お一人様でも気軽に入れる店も多数紹介しています。 おいしいものを食べて元気・幸福になろうよ!

1)noteでいろんな記事を連載中
 『イッチャンのnote』
 フォローしてくださいね。
    ↓    ↓
  https://note.com/iccyan/

2)人気ブログランキングをはじめました。
 応援クリックお願いします。
   ↓     ↓
 https://blog.with2.net/link/?2013584

4)食べログを始めました。
  いいね・フォローよろしくお願いします。
   ↓     ↓
 https://tabelog.com/rvwr/iccyan777/

ホテルタングラム

4
レストランZIGZAGでの2泊目の夕食です。
メインはローストビーフと天ぷらには変わりありませんでした。
ただ、天ぷらの具材が2種類変わっていました。
握り寿司のネタも多少変わっていました。

IMG_6433

IMG_6434

生ビールは大ジョッキを頼みました。
1,300円。
やはり、飲み放題にすべきですが、私以外は飲まないのでおとなしく生一杯にした次第です。
大ジョッキ1,300円は高いですね。

IMG_6435

スイーツです。
ロールケーキ、あんず、わらび餅がありました。

IMG_6437

メロンアイス。

IMG_6438

スイーツが一番おすすめかも?
チョコフォンデュもありました。
子供達は楽しそうでした。

ホテルタングラム旅館・オーベルジュ(その他) / 黒姫)
夜総合点★★★☆☆ 3.9

3
1泊目のランチもレストランZIGZAGを利用しました。
朝食メニューが多少ランチメニューっぽくなっていました。
流石に飽きてきたので、カレーをメインにしました。
カレーは子供も食べる関係で辛さは普通です。

IMG_6421

皿には少しとりましたが、うっかり写真をとるのを忘れたため、ほとんど食べた後になりますが、それほどとっていません。

IMG_6422

冷やしらーめんにしてみました。
こちらは、パッとしませんでした。

IMG_6423

フライドポテトの方が無難でした。

IMG_6424

マンゴーアイス。

IMG_6425

ケーキは3種類。

IMG_6426

ホテルタングラム旅館・オーベルジュ(その他) / 黒姫)
昼総合点★★★☆☆ 3.7

↑このページのトップヘ