おいしいグルメ・ランチを食べて幸せ・元気になろう!

カラアゲニスト、グルメインフルエンサーとして東京・神奈川を中心に全国津々浦々においしいものを求めてソログルメ(孤独のグルメ)を探求中です。お一人様でも気軽に入れる店も多数紹介しています。 おいしいものを食べて元気・幸福になろうよ!

1)noteでいろんな記事を連載中
 『イッチャンのnote』
 フォローしてくださいね。
    ↓    ↓
  https://note.com/iccyan/

2)人気ブログランキングをはじめました。
 応援クリックお願いします。
   ↓     ↓
 https://blog.with2.net/link/?2013584

4)食べログを始めました。
  いいね・フォローよろしくお願いします。
   ↓     ↓
 https://tabelog.com/rvwr/iccyan777/

パン

4
給食を食べた後、おいしい学校内をぶらぶらとしました。

まず、最初に行ったのはパン工房です。
手作りのおいしそうなパンが並んでいますね。

子供がうれしそうに、パンをトレイに入れていました。
車の中で食べるようです。

私は、この後宿泊するので購入をやめました。
このまま帰宅するのなら、買いたいところでした。
何分、朝はパン派なので・・・

IMG_6796

買ったパンを車の中で一口もらいましたが、おいしかったですよ。
地元のこだわりを感じました。

IMG_6797


おいしい学校 パン工房
パン / 北杜市その他)
テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.5

4
7月3日より新百合ヶ丘のパンで有名な「カンガルー」の隣に併設されている『カンガルー・ルーカフェ』が再開したので行ってきました。

初めてになります。

最初、2Fにあるのかと思いきやカンガルーの本当の隣にありました。
入口がなんか雰囲気があり、いいですね。

IMG_5447

店内に入ると、左側に大型のテーブルと2人用のカウンター席があります。
右側は2人用テーブル席とカウンターがあります。

一人先客がいたので、カウンター席の端に座りました。
狭い店内ですが、落ち着いた感じです。
女性が好きそうな空間ですね。

IMG_5452

ランチメニューは4つでした。
カンガルーのパンが食べたかったので、「ブラウマンズプレート」にしました。

IMG_5449

こちろのカウンターの幅は、少し狭めです。
長時間はいれないですね。
水とおしぼりがでてきました。
水は常温でした。

IMG_5453

「ブラウマンズプレート」の登場です。
いやヘルシーですね。
パンにサラダがマッチングしています。

IMG_5455

では早速、パンから頂きます。
これぞ自然な味です。
今まで如何に自分が化学的なパンを食べてきているのかが身にしみますね。
パン本来の旨みです。

IMG_5457

ケーキも手作り感一杯でいいですね。
パン風なケーキといった感じです。

隠れた人気店であることはよくわかります。

IMG_5460

客層はやはり女性中心ですね。
今日は空いていたので、男一人でも入れましたが、普通なら女性客で一杯でしょうね。
いいタイミングでこれたことに感謝です。

平日のカンガルーズルーフェは、金曜日しか店をあけていないので要注意です。

ソログルメ度:☆
カウンター席 6席

カンガルーパン / 新百合ケ丘駅五月台駅
昼総合点★★★☆☆ 3.7

4
国立生育研究センター内にある「ぐーちょきパン」
ここで売られているハンバーガーが美味しいです。
前回、スエヒロバーガーを食べたので、今回は特製テリヤキバーガーをセレクトしました。
セットドリンクはアイスコーヒー。

番号札をもらって待つこと15分ほど・・

カウンターに取りにいきました。

IMG_6503

ゴマがパン生地に入っているのがうれしいですね。

IMG_6502

美味そう!
ガブリと噛み付くと・・やはり美味い!

IMG_6505

このカール型のポテトもカリッとして好きです。

IMG_6504

通常のファーストフードにはないハンバーガーの良さがあります。

ハンバーガー100名店の候補にあげたいくらい。

ぐうちょきパンパン / 祖師ケ谷大蔵駅成城学園前駅千歳船橋駅
昼総合点★★★☆☆ 3.8

3
定期検診の後に、新百合ヶ丘駅にあるHOKUOで食べることにしました。
イートインのコーナーが新設され、電源コンセントがあることを発見したため、利用してみたいと思っていたからです。

パンを2つチョイスしました。

FullSizeRender

カレーパンとくるみパン。
くるみパンは、ちょっと固めでしたので、私の好みと一致しました。

FullSizeRender

アイスコーヒーとともに・・

IMG_5971

電源コンセントが2つ付いています。
隣の人がいなかったら2つ使えるのは有難いです。
(スマホとパソコン)

HOKUO 新百合ヶ丘店パン / 新百合ケ丘駅百合ケ丘駅
昼総合点★★★☆☆ 3.4

3
忙しい日、何となく食べる時間が限られており、どうするか?
ふと目に入った初めてのパン屋さんに入ってみることにしました。

そして、セレクトしたのは以下のパン。

FullSizeRender

街のパン屋という感じですね。

おじちゃんとおばちゃんがやっている店。
今時、珍しいかも?

味は・・普通でした。
^_^

[食べた日]
2018年7月
[食べた物]
パン3種類 アイスコーヒーをつけて750円?
[店名]
サンエトワール入船店
[住所]
東京都中央区入船1-3-7
[最寄り駅]メトロ日比谷線八丁堀駅、JR京葉線八丁堀駅。

サンエトワール 入船店パン / 八丁堀駅新富町駅宝町駅
昼総合点★★★☆☆ 3.0

↑このページのトップヘ