新百合ヶ丘駅北口の区役所に通じる通り沿いにあるビルです。
2Fに入ったことがない店舗があったので入ってみました・・・
がしかし、以前入ったことがあるお店でした。
(^^)

ランチメニューは、オススメが2種類、獅子丸名物が7種類でした。
ここで、久しく唐揚げを食べていないことに気づき、普段はあまり食べないチキン南蛮を注文することにしました。

カウンター席に案内されました。
カップル席になっており、2名毎に仕切りで区切られているので、一人で座ると空間があり居心地は良かったです。
お水は、自分で取りに行きます。
ウーロン茶などもあり嬉しいですね。
私はウーロン茶にしました。

チキン南蛮定食の登場です。
定食らしい構成です。
メインのチキン南蛮の皿には野菜が少量載せられています。
ご飯、漬物、味噌汁。
たまご豆腐に明太子。
明太子が変わっていますね。
九州系のお店ならではです。
ミニデザートもついています。

チキン南蛮にたっぷりのタルタルソースがかかっています。
では頂きます。
うーーーーん、いい感じかも?
チキンの出来映えとしては、こんなものかなとは思いましたが、タルタルソースと一緒に食べるとヘルシーな感じがしていいです。
油のしつこさが全くなく、唐揚げというよりも・・・やはりチキンというイメージになります。

あっさりとした感じなので、女性にも喜ばれそうです。
あたりを見渡すと女性客が圧倒的に多いですね。
納得です。
北口側は、用事がないと行かないエリアなので、三井住友銀行に立ち寄った後のランチでまた利用したいなと思いました。
2Fに入ったことがない店舗があったので入ってみました・・・
がしかし、以前入ったことがあるお店でした。
(^^)

ランチメニューは、オススメが2種類、獅子丸名物が7種類でした。
ここで、久しく唐揚げを食べていないことに気づき、普段はあまり食べないチキン南蛮を注文することにしました。

カウンター席に案内されました。
カップル席になっており、2名毎に仕切りで区切られているので、一人で座ると空間があり居心地は良かったです。
お水は、自分で取りに行きます。
ウーロン茶などもあり嬉しいですね。
私はウーロン茶にしました。

チキン南蛮定食の登場です。
定食らしい構成です。
メインのチキン南蛮の皿には野菜が少量載せられています。
ご飯、漬物、味噌汁。
たまご豆腐に明太子。
明太子が変わっていますね。
九州系のお店ならではです。
ミニデザートもついています。

チキン南蛮にたっぷりのタルタルソースがかかっています。
では頂きます。
うーーーーん、いい感じかも?
チキンの出来映えとしては、こんなものかなとは思いましたが、タルタルソースと一緒に食べるとヘルシーな感じがしていいです。
油のしつこさが全くなく、唐揚げというよりも・・・やはりチキンというイメージになります。

あっさりとした感じなので、女性にも喜ばれそうです。
あたりを見渡すと女性客が圧倒的に多いですね。
納得です。
北口側は、用事がないと行かないエリアなので、三井住友銀行に立ち寄った後のランチでまた利用したいなと思いました。
獅子丸 新百合ケ丘店 (居酒屋 / 新百合ケ丘駅、百合ケ丘駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.7