おいしいグルメ・ランチを食べて幸せ・元気になろう!

カラアゲニスト、グルメインフルエンサーとして東京・神奈川を中心に全国津々浦々においしいものを求めてソログルメ(孤独のグルメ)を探求中です。お一人様でも気軽に入れる店も多数紹介しています。 おいしいものを食べて元気・幸福になろうよ!

1)noteでいろんな記事を連載中
 『イッチャンのnote』
 フォローしてくださいね。
    ↓    ↓
  https://note.com/iccyan/

2)人気ブログランキングをはじめました。
 応援クリックお願いします。
   ↓     ↓
 https://blog.with2.net/link/?2013584

4)食べログを始めました。
  いいね・フォローよろしくお願いします。
   ↓     ↓
 https://tabelog.com/rvwr/iccyan777/

タングラム東急リゾート

3
斑尾高原タングラム東急リゾートから、4人のりリフトで、野尻湖か望める山頂まで行けるリフトがあります。
リフト料金は往復で1,200円。

その山頂にあるのが、
野尻湖テラスと野尻湖ラウンジ。

早速リフトで行くことにしました。

IMG_6428

最大4人のりリフトに一人で乗りました。
眼下を見ると、山頂からホテルの所まで歩道があることがわかりました。
舗装されていて歩きやすそう・・

実際に山頂から歩いておりている親子を数組みかけました。

リフト山頂駅に着きました。
野尻湖テラスから見る野尻湖です。

IMG_6430

そして、ラウンジです。

IMG_6432

コーヒーやリンゴジュース、オレンジジュース、サイダーなどがありました。
カウンターからコーヒーを飲みながら、展望するのも良さそうでした。

野尻湖ラウンジカフェ / 黒姫)
昼総合点★★★☆☆ 3.3

3
1泊目の朝食です。
夕食と同じレストランZIGZAGです。

感じとしては、夕食より品数がやや少なくなり朝食っぽいウインナーやプライドポテトやベーコン、スクランブルエッグなどに変わり、ご飯の友として納豆、焼き海苔、野沢菜など定番メニューでした。
フルーツはオレンジとパイナップルだけ。

パンは4種類でした。

私がとったものです。

IMG_6417

牛乳とコーヒーは別に用意されていました。
それ以外のソフトドリンクはマシンのため、夕食・朝食共に変わりありません。

ホテルタングラム旅館・オーベルジュ(その他) / 黒姫)
昼総合点★★★☆☆ 3.8

↑このページのトップヘ