おいしいグルメ・ランチを食べて幸せ・元気になろう!

カラアゲニスト、グルメインフルエンサーとして東京・神奈川を中心に全国津々浦々においしいものを求めてソログルメ(孤独のグルメ)を探求中です。お一人様でも気軽に入れる店も多数紹介しています。 おいしいものを食べて元気・幸福になろうよ!

1)noteでいろんな記事を連載中
 『イッチャンのnote』
 フォローしてくださいね。
    ↓    ↓
  https://note.com/iccyan/

2)人気ブログランキングをはじめました。
 応援クリックお願いします。
   ↓     ↓
 https://blog.with2.net/link/?2013584

4)食べログを始めました。
  いいね・フォローよろしくお願いします。
   ↓     ↓
 https://tabelog.com/rvwr/iccyan777/

コメダ珈琲店

4

亀有でコメダに入りました。
高架下にあるコメダは初めてです。
高架下にあるため、両サイドに出入り口があるのですね。
面白いです。

IMG_4210

亀有派出所側にカウンターがあり、電源がありました。
他のテーブル席に電源があるかは確認していません。

コメダは、2個付なので嬉しいですね。

IMG_4206

感染対策もしっかりしています。
仕切り板ありです。

IMG_4208

注文はソフィアにしました。
アイスコーヒーソフィアは、やはり美味いですね。味わいがいいです。

IMG_4209

コメダ珈琲店 亀有駅前店喫茶店 / 亀有駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5

3
ランチを食べた後に、珈琲を飲むために近くにあったコメダに入りました。
流石に池袋にあるコメダ・・・
郊外型のコメダのつくりとは違いますね。

しっかりと集合テーブルも仕切られています。
2名席も沢山あります。

但し、Zoomなどでの打合せはNGになっていました。
また、勉強利用もNGでした。

やや、郊外型より料金は高いですね。

IMG_2148

FullSizeRender

電源1カ所にUSB1カ所になります。
混雑時は90分制にしています。
店内の木目調は、コメダならではですね。

FullSizeRender

支払いはセルフがありましたが、コメカは利用できませんでした。
何故?と思いましたが、きにせずにレジにいきました。
いずれ、コメカもアプリに変わるのかもしれませんね。
コメダのアプリに統合されればいいのですが・・・

チャージがアプリでできるはずなのですが、JCBが使えないので、私は毎回店内レジでチャージしています。
ちょっと不便ですね。

コメダ珈琲店 池袋西武前店喫茶店 / 池袋駅東池袋駅都電雑司ケ谷駅
昼総合点★★★☆☆ 3.4

3
小町通りなどを散策した後に、休憩するためにコメダに入りました。
階段をあがっての2Fにあるコメダです。
入り口をはいって、左右にテーブルエリアがあります。
右側のエリアは電源はありませんでした。
左側エリアの一部にあるようです。

IMG_0644

IMG_0643

結構歩いて喉が渇いたので、何となくソフトクリームも食べたくなったので、クリームコーヒーにしました。
ソフトクリームとアイスコーヒーの2つを楽しめるので、アイスを食べたい時はコメダよく頼みます。
シロノワールのソフトで代用する時もあります。

IMG_0637

コメダのソフトですが、以前より美味しくなった感じがします。
甘ったるさがなくなった気がします。

鎌倉のコメダは、通常のコメダよりやや割高の価格に設定されていました。
鎌倉なので仕方ないのかも?
コメダの常連なので、すぐにわかりました。

コメダ珈琲店 鎌倉小町店コーヒー専門店 / 鎌倉駅和田塚駅
昼総合点★★★☆☆ 3.3

3
名古屋駅地下街にあるコメダに入りました。

2名席に通されました。
関東にあるコメダと違い、駅地下のせいか店内は狭いイメージです。

25470805-8BE4-40B5-8D15-74CEA340F3ED

配置されているものは、関東のコメダと同じですね。
(当たり前ですね。)

F387FEEA-652F-4DBE-8E57-D918D72E7883

通常通り、モーニングを注文しました。
玉子付にしました。


258AF2C1-712D-4ABF-95D4-E754C69BA03B

珈琲はアメリカンです。


7DED2584-3278-4ED2-85EE-2EEF4B3D841F

折角なので、普段食べないヨーグルトをつけてみました。
適度な量で、果肉?がはいったようなヨーグルトで私向きでした。

8B253337-B891-475B-868C-4E6E83E0A775

コメダ珈琲店 エスカ店カフェ / 名古屋駅名鉄名古屋駅近鉄名古屋駅
昼総合点★★★☆☆ 3.1

3
北千住で時間調整のために、電源カフェを探しました。
検索された中にコメダがあったので、駅から少し離れていましたが行きました。

少し、コメダのイメージとは違うような雑居ビルに入っていました。
ドアをあけて階段で2Fにあがります。

image

店内は、狭い空間を上手に使う配置でした。
案内されたのは入り口側の席です。

席間の距離が近いためか、アクリルのプレートをしきりとしておいていました。
かなりしっかりと固定されていましたので、安心感がありますね。

image

image

電源は、テーブルの上側に2個ついています。
コメダは2個ずつついているので使いやすいです。

image

通常の珈琲としるこサンドを頼みました。
流石に、北千住で頼む人がいないのか・・・
店員さんが保管庫?に出しにに行っていました。
名古屋に住んでいたことがある私にはわかりますが、普通わからないですね。

image

快適に・・・調子のおくパソコン作業をと思いましたが・・・
アルバイト?の店員さん同士の私語がひどかったですね。
適度な分はコミュニケーションとしていいのですが、客席に丸聞こえの大きさはよくないですね。

コメダもここまで全国各地に広がると教育が行き届いていないのかなと感じました。
休憩で少しメンバーがかわり・・・ようやく普通のコメダになりました。

コメダ珈琲店 北千住本町センター通り店喫茶店 / 北千住駅千住大橋駅牛田駅
昼総合点★★★☆☆ 3.0

↑このページのトップヘ