おいしいグルメ・ランチを食べて幸せ・元気になろう!

カラアゲニスト、グルメインフルエンサーとして東京・神奈川を中心に全国津々浦々においしいものを求めてソログルメ(孤独のグルメ)を探求中です。お一人様でも気軽に入れる店も多数紹介しています。 おいしいものを食べて元気・幸福になろうよ!

1)noteでいろんな記事を連載中
 『イッチャンのnote』
 フォローしてくださいね。
    ↓    ↓
  https://note.com/iccyan/

2)人気ブログランキングをはじめました。
 応援クリックお願いします。
   ↓     ↓
 https://blog.with2.net/link/?2013584

4)食べログを始めました。
  いいね・フォローよろしくお願いします。
   ↓     ↓
 https://tabelog.com/rvwr/iccyan777/

すし屋

4
先日、市民交流センターに打合せに行った際、帰りがけに新しくできた店を発見しました。
みると、ランチもやってそうだったので、タイミングがあった今回行ってみました。

寿司酒場「わさび」

IMG_9390

店内に入ってみると、最初にカウンターがあり、右側がテーブルコーナーでした。
2人席に通されました。

既に、団体さんが8名位と2人連れが1組いました。
予想よりも落ち着いた店内でした。
一人でも居心地は悪くなそうです。

IMG_9391

日本酒もいろいろとあり、夜も楽しめそうですね。

IMG_9392

お昼のメニューは4つでした。
私の流儀としては、そこのおすすめか人気ナンバー1を食べるになります。

よって、今回は本マグロ丼になります。

IMG_9393

そして、マグロ丼登場です。
マグロは5種類入っているのには驚きました。
炙りが2種類に、ネギトロもついています。

マグロ好きにはたまらない丼ですね。
流石に人気ナンバー1のことはわかります。

店員さんが一応説明してくれましたが・・・
メモを忘れて聞き流ししまいました。

醤油にわさびを溶いて、全体的にかけて、最初のマグロを食べました。

IMG_9394

美味しい!
炙りから食べましたが、味がまろやかですね。
どれを食べても食べやすいかみ応えと1切れの大きさでした。

小鉢はサラダです。
味噌汁もぼちぼちでした。

それにしても、マグロ丼の器が面白いです。
多少、ご飯の最後の方が食べにくく感じますが、それでも味がいいので苦にはなりません。

IMG_9396

お茶のおかわりをもらって満足がいくランチでした。
定員さんに聞くと、こちらの店は11月15日にオープンしていました。
だから今まで気がつかなかった訳です。
ランチ割引券を会計時にもらいました。

今度は、握り10貫を食べてみたいと思いました。

キャッシュレスはクレカのみでした。

ソログルメ度:☆☆☆
カウンター席:あり(6席位?)

わさび 新百合ヶ丘居酒屋 / 新百合ケ丘駅百合ケ丘駅
昼総合点★★★★ 4.0

3
銀座キャピタルホテル・・
はとバス直営のホテルです。

その新館にはレストランが2軒あります。
その内の1軒でホテルの2階にある和食に入りました。

ランチは、5種類ありましたので寿司系ではなく、唯一あったフライものをチョイスしました。

IMG_1522

サクッと揚がっていました。

IMG_1521

ご飯、漬物、付け足し、味噌汁がついて手頃な量です。

最後に昆布茶かコーヒーも付きます。
ホテルの2階で穴場的なので落ち着いて食事ができますよ!

[食べた日]
2018年2月9日
[食べた物]
カキフライ定食 1,000円
[店名]3-1-5
寿司処和処入舟
[住所]
東京都中央区築地
[最寄り駅]メトロ日比谷線築地駅、有楽町線新富町駅。

入舟割烹・小料理 / 新富町駅築地駅八丁堀駅
昼総合点★★★☆☆ 3.7

↑このページのトップヘ