新宿駅
小田急線新宿駅地下にある「おだむすび」
小田急線新宿駅地下には、いくつかの飲食店がありますが、逆サイドにある唯一の飲食店「おだむすび」に入りました。
店内で食べるため、梅と辛子明太子をチョイス。
もう1個食べたい気分もあったので、唐揚げ1個付きのセットにしました。
味噌汁、玉子焼き、漬物が付きます。
丁度腹八分で程よい量ですね。
おだむすび 西口広場店 (おにぎり / 新宿駅、新宿西口駅、新宿三丁目駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
新宿駅珈琲館亜麻亜亭にてモーニング!
新宿駅で早朝待合わせに時間に余裕があり、モーニング出来そうな場所を探しました。
そうすると、7:30に開店するカフェを見つけました。
場所は京王モール内、小田急線南口からエスカレーターを降りてすぐです。
メニューをみて、私はトースト付ドリンクを頼みました。
トーストとアイスコーヒーで900円。
場所柄ですね。
連れは、サンドイッチではなく、以下のものを頼みました。
亜麻亜亭 京王モール店 (カフェ / 新宿駅、新宿西口駅、新宿三丁目駅)
昼総合点★★☆☆☆ 2.9
兵庫の知人と久しぶりにタリーズ新宿エルタワー店にて会う
新宿駅西口JR側改札口にて待合わせをして、久しぶりに知人と合いました。
新宿駅に近い所はどこも混んでいるため、あえてエルタワーの下にあるタリーズを選びました。
でも、15:30にしては結構混んでいましたが、2テーブル空いているのを見つけ、そのうちのあ1席に座りました。
注文したのは、カフェラテ。
うっかり写真を撮り忘れましたが、まあ、タリーズなのでご想像ください。
横長の店舗スタイル独特ですね。
スペースの有効利用という店ではいいと思いました。
タリーズコーヒー 新宿エルタワー店 (カフェ / 新宿西口駅、新宿駅、都庁前駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0
新宿駅西口でランチ☆かこいやの漁師料理に惹かれる
新宿駅で久しぶりにランチをすることになりました。
何となく、西口地下をエルタワー側に歩きました。
三井住友銀行の前を通り、エルタワーの地下にレストラン街を見つけたので、そのまま地下におり、レストラン街を一周終わりかけた所で気になったメニューを見かけました。
「漁師のまかない丼定食」
おいそうなので入ることにしました。
店名は、くつ炉ぎうま酒 かこいや・・
テーブルに通され、迷いなく目的のまかない丼を注文しました。
色合いもいい。
うまそう!
どうやら、醤油ダレが入った温泉玉子をかけて食べるとのこと。
かこいや 新宿エルタワー店 (懐石・会席料理 / 新宿西口駅、新宿駅、都庁前駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5