4
新橋にやってきました。

今回のビルは3回目になります。
今宵はエレベータ―で7Fに上がります。

IMG_9997

半個室風のテーブル席がメインになります。
完全個室もあるようでした。

IMG_9998

扉を閉めると個室です。
ただ、隣との壁ではなく、ブラインド式で仕切られています。
これは、人数に柔軟に対応するための工夫だと思います。
よって、少人数でも大人数でも受け入れ可能の添付になります。

IMG_9999

まずは、生ビールで乾杯です。

FullSizeRender

『季節コース』を予約していました。
3時間の飲み放題がついて、何と4,000円(税込)です。
安い!
流石、新橋の激戦区の居酒屋さんだと実感しました。

季節の前菜2点
たこわさ、チャンジャです。
たこわさは、ワサビがピリリと効いています。
チャンジャは、辛いけど癖になる味です。
両方ともに、生ビールに合いますね。

FullSizeRender

釜揚げしらすサラダ
しらすがかかったヘルシーなサラダです。

FullSizeRender

しらすがもう少し多いと更にうれしいところですが、二人で分けるには丁度良い量でした。
プチトマトも嬉しい・・
女性に大人気なのもわかる気がします。

FullSizeRender

お刺身の3点盛り合わせ
豊洲市場から直送とのこと・・・
並べ方の彩りがいいですね。
マグロ、サーモン、タイの3種です。
サーモンにお好みでレモンを絞ってもいい・・・

FullSizeRender

シンプルなマグロの味でした。

FullSizeRender

オムレツ
見た目、どうなのかと思いました。

FullSizeRender

おそるおそる箸で中央を割ってみると・・・
トロトロ感がありました。
実際にたべてみると・・・ふわふわトロトロ・・・
これは美味い!
オムレツの上に振りかけられているのは青のりですね。

オムレツはヒットです。

FullSizeRender

芋フライ黒蜜マヨ添え
ジャガイモではなく、サツマイモでした。
これは、うれしい!
しかも揚げたてで、外側はカリッとしていて、そのまま食べても美味い!

FullSizeRender

黒蜜が入ったマヨネーズにつけると、より美味しい!
さつまいもだから、食物繊維が豊富で体にもいい・・

FullSizeRender

黒毛和牛のハラミステーキ
ネギと胡麻がちりばめられており、ヘルシー感一杯です。
見た目や味付けも和風の仕上げです。
檸檬を絞らずとも、そのままでおいしくいただけます。

FullSizeRender

適度な噛み応えもハラミらしくてGood!
あっという間に二人で完食でした。

FullSizeRender

明太飯
ユニークな〆でした。
福岡県出身の私としては、明太子が絡む〆は普通なので、東北出身の連れは意外な感じがしたようでした。
多少のネギと刻み海苔がたっぷりなのがいいですね。
個人的には、高菜が載っているともっとうれしいのですが、流石に福岡ではないですからね・・・

FullSizeRender

食べてみると、塩味が効いていておいしい!
流石に明太の威力です。
あっさりとした〆の明太飯・・最高でした。

FullSizeRender

本日の甘味
プチケーキの上やまわりにホイップクリームにブルベリーなどで彩られており、かわいいデザートでした。
女性がよろこびそう・・・

FullSizeRender

新橋駅近くで、コスパよく人数を問わず楽しめる居酒屋さん・・・
いいですね。

ご馳走様でした。

個室居酒屋 産地直送の海鮮 肉料理 粋正 新橋店居酒屋 / 新橋駅汐留駅内幸町駅
夜総合点★★★☆☆ 3.6