立川にやってきました。
立川で夜食事をするのは今回で3度目です。
今回の目的地は・・・焼肉です。
立川駅北口から伊勢丹横のエスカレーターで地上におります。
そして、180度振り返った所で看板が目に入りました。
『焼肉ホルモンほぼ380円』
『大衆焼肉酒場』
このフレーズだけでコスパがよさそう!

『蛇口からレモンサワー』
も気になりますね。
地下への階段を降ります。
(エレベーターもあります)

入口まで来ました。
ドアを開けると、素敵な店員さんのいらっしゃいませと声と笑顔が歓迎してくれました。

レトロな雰囲気に・・・
壁にいろんな広告が・・・
こういう感じの下世話さは好きです。

焼肉のための配管ダクトもしっかりしています。

注文方法はタブレットからになります。
タブレットトップページのフレーズもいいですね。
『しつこい脂と男に要注意』
『噛む程に旨みが増す漢とホルモン』
言い得て妙ですね。

まずはさておき生ビールです。
乾杯!
( ^_^)/□☆□\(^_^ )

とても感じの良い女性店員さんに、オススメを聞きました。
すると、自分が好きなメニューを紹介してくれました。
塩中心でしたが、ここはまずはオススメに素直に従いました。
『ねぎ塩牛タン』

早速焼いていきます。
良い感じで焼けてきたところで最初の1枚から頂きます。
美味い!

おっと、肝心のネギとオリジナル白ダレをつけるのを忘れていました。
2枚目は、載せて食べてみました。
めちゃヘルシーで美味い。
大衆焼肉と思ってなめてはいけないですね。
安くて、美味い・・・
まさに焼肉の庶民の王道です。

次も店員さんが勧めたものをいきました。
『やわらか究極シロホルモン』
『塩せせり』
量も多いですね。
両方とも380円・・・
安い!

そして、折角なのでタレも注文しました。
上カルビです。
こちらも美味そう。

では、3種類全てかけていきます。
タレと塩の両方を同時にかける・・・
邪道かもしれませんが、こういう自由さも大衆焼肉の良さでもあります。
美味い!
どんどん焼いて、どんどん食べていきます。
今日は、ランチを食べ過ぎて食欲がイマイチのはずでしたが・・・
嘘みたいにいけます。
美味い焼肉は、食欲には関係ないですね。

ここで、名物『蛇口レモンサワー』を解禁です。
テーブルでレモンサワーが即作れる・・・
とっても楽しいですね。

蛇口からのレモンサワーには味がついています。
お好みとして、2種類のシロップをつけられます。
私は、徳島スダチと男梅を頼みました。
最初は、そのままで飲んでいましたが、味変としてすだちと男梅も試してみました。
すだちはレモンとの相乗効果でより酸っぱみがまし、酸っぱい物が好きな私にはぴったりでした。
男梅は・・・梅味に変化します。
連れは、両方とも入れていましたね。
それでも、美味しいようです。

次もタレでいきました。
人気シリーズです。
『かしら』
『たれハラミ』
ぱっとみると、どっちがどっちだかわからなくなってきましたが、網の上に載せると区別がつきます。

それと、『上ハラミ』も注文しました。

塩も美味いけど、タレも美味いですね。
両方とも外れなしです。
好きな部位をどんどん焼いていく・・・
これにつきますね。

いやいや、どんどんいけますね。
思わず、上カルビをリピートしてしまいました。
美味すぎる・・・


他にオールスターホルモンやながーいタン塩、はみでる和牛切り落し、和牛8秒炙りも気になりましたが、流石に満腹です。
シメに進みます。
頼んだのは、『黒冷麺』です。
黒めんがでてくるのかと思いきや・・・
海苔がたっぷりでした。
うれしい誤算・・・
めちゃヘルシー・・・
満腹でもするりといけますね。
焼肉を食べた後の口直しにもなります。

そして、最後に焼肉屋のデザートにチャレンジです。
『おさつ&バニラ』
これがまた正解でした。
サツマイモの揚げた物がしっとりしており、バニラとよく合いますね。
甘くどくなく美味しく頂けました。

大衆焼肉ながら、メニューも豊富で女性うけもいいと感じました。
デートに、仲間とともに、もちろん女子会にもピッタリです。
立川駅直近でこんな良い店を発見できたこと感謝!
立川で夜食事をするのは今回で3度目です。
今回の目的地は・・・焼肉です。
立川駅北口から伊勢丹横のエスカレーターで地上におります。
そして、180度振り返った所で看板が目に入りました。
『焼肉ホルモンほぼ380円』
『大衆焼肉酒場』
このフレーズだけでコスパがよさそう!

『蛇口からレモンサワー』
も気になりますね。
地下への階段を降ります。
(エレベーターもあります)

入口まで来ました。
ドアを開けると、素敵な店員さんのいらっしゃいませと声と笑顔が歓迎してくれました。

レトロな雰囲気に・・・
壁にいろんな広告が・・・
こういう感じの下世話さは好きです。

焼肉のための配管ダクトもしっかりしています。

注文方法はタブレットからになります。
タブレットトップページのフレーズもいいですね。
『しつこい脂と男に要注意』
『噛む程に旨みが増す漢とホルモン』
言い得て妙ですね。

まずはさておき生ビールです。
乾杯!
( ^_^)/□☆□\(^_^ )

とても感じの良い女性店員さんに、オススメを聞きました。
すると、自分が好きなメニューを紹介してくれました。
塩中心でしたが、ここはまずはオススメに素直に従いました。
『ねぎ塩牛タン』

早速焼いていきます。
良い感じで焼けてきたところで最初の1枚から頂きます。
美味い!

おっと、肝心のネギとオリジナル白ダレをつけるのを忘れていました。
2枚目は、載せて食べてみました。
めちゃヘルシーで美味い。
大衆焼肉と思ってなめてはいけないですね。
安くて、美味い・・・
まさに焼肉の庶民の王道です。

次も店員さんが勧めたものをいきました。
『やわらか究極シロホルモン』
『塩せせり』
量も多いですね。
両方とも380円・・・
安い!

そして、折角なのでタレも注文しました。
上カルビです。
こちらも美味そう。

では、3種類全てかけていきます。
タレと塩の両方を同時にかける・・・
邪道かもしれませんが、こういう自由さも大衆焼肉の良さでもあります。
美味い!
どんどん焼いて、どんどん食べていきます。
今日は、ランチを食べ過ぎて食欲がイマイチのはずでしたが・・・
嘘みたいにいけます。
美味い焼肉は、食欲には関係ないですね。

ここで、名物『蛇口レモンサワー』を解禁です。
テーブルでレモンサワーが即作れる・・・
とっても楽しいですね。

蛇口からのレモンサワーには味がついています。
お好みとして、2種類のシロップをつけられます。
私は、徳島スダチと男梅を頼みました。
最初は、そのままで飲んでいましたが、味変としてすだちと男梅も試してみました。
すだちはレモンとの相乗効果でより酸っぱみがまし、酸っぱい物が好きな私にはぴったりでした。
男梅は・・・梅味に変化します。
連れは、両方とも入れていましたね。
それでも、美味しいようです。

次もタレでいきました。
人気シリーズです。
『かしら』
『たれハラミ』
ぱっとみると、どっちがどっちだかわからなくなってきましたが、網の上に載せると区別がつきます。

それと、『上ハラミ』も注文しました。

塩も美味いけど、タレも美味いですね。
両方とも外れなしです。
好きな部位をどんどん焼いていく・・・
これにつきますね。

いやいや、どんどんいけますね。
思わず、上カルビをリピートしてしまいました。
美味すぎる・・・


他にオールスターホルモンやながーいタン塩、はみでる和牛切り落し、和牛8秒炙りも気になりましたが、流石に満腹です。
シメに進みます。
頼んだのは、『黒冷麺』です。
黒めんがでてくるのかと思いきや・・・
海苔がたっぷりでした。
うれしい誤算・・・
めちゃヘルシー・・・
満腹でもするりといけますね。
焼肉を食べた後の口直しにもなります。

そして、最後に焼肉屋のデザートにチャレンジです。
『おさつ&バニラ』
これがまた正解でした。
サツマイモの揚げた物がしっとりしており、バニラとよく合いますね。
甘くどくなく美味しく頂けました。

大衆焼肉ながら、メニューも豊富で女性うけもいいと感じました。
デートに、仲間とともに、もちろん女子会にもピッタリです。
立川駅直近でこんな良い店を発見できたこと感謝!
立川焼肉ホルモンたけ田 (焼肉 / 立川北駅、立川駅、立川南駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.9
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。