サイゼリヤは安くて美味い☆シーフードグラタンはホクホク
土日の休みの中で、必ずと言っていいほどサイゼリヤのランチによく行きます。
なぜなら、子供が好きだからです。
(^^)
1回の投資額は少ないけど、毎週継続しており、かれこれ8年位同じ店舗に通っていますので、常連ですね。
店長や店員さんの変遷も目にしてきたので某店舗に関しては、間違いなくプロの領域ですね。
そんなサイゼリヤの一発目として、「シーフードグラタン」を紹介します。
昔からあるメニュー・・変わらぬ味です。
焦げ目が美味しさのバロメーターになっています。
マカロニとホワイトクリームの絡まり方が食べていて食感がいいですね。
そんな中に、時折かち合うエビがまた嬉しい!
[食べた日]
2018年2月3日
[食べた物]
シーフードグラタン 499円
[店名]
サイゼリヤ
【個人評価】
・量 ★★★
・質 ★★★★
・見栄え★★★★
・美味さ★★★★
・満足度★★★★
シブヤでニラ玉麺にチャレンジ!
夜中に雪が降り、寒い1日だったので、そんな日はやはりあったかい麺がたべたくなりますね。
びっくりうどんかシブヤの選択肢の中で、またしてもシブヤをセレクト。
前回ニラ玉にしたので、今回はニラ玉麺にしました。
ニラ玉とご飯+スープもいいけど、麺にのせたら更に旨さが倍増!
ヒラと中華麺は合いますね。
男の味かも?
身体もほっかほかにあったまり、午後の仕事もパワーアップで乗り切りました。
[食べた日]
2018年2月2日
[食べた物]ニラ玉麺 800円
[店名]
中華シブヤ
[住所]
東京都中央区八丁堀3-2-4
[最寄り駅]メトロ日比谷線八丁堀、都営地下鉄浅草線線宝町駅。
【個人評価】
・量 ★★★★
・質 ★★★★
・見栄え★★★★
・美味さ★★★★
・満足度★★★★
弁当に行列店で店内弁当を食す!新富町「ほそ川」
新富町で行列ができる弁当店。
といっても居酒屋でランチもやっているところで店前で手作り弁当を売っているわけです。
弁当は買わずに店内でランチを食べることにしました。
メニューを見て、定番、マグロぶつ+鳥の唐揚げ定食を注文と決めかけていましたが・・女将さんの日替りのメンチカツ+コロッケの言葉に負けて・・
日替り弁当を注文!
きんぴらと冷奴が追加され、野菜具たくさんの味噌汁付きでとてもヘルシー!
[食べた日]
2018年1月29日
[食べた物]
日替り弁当 720円
[店名]
焼鳥居酒屋 ほそ川
[住所]
東京都中央区新富2-11-1
[最寄り駅]メトロ日比谷線八丁堀駅、有楽町線新富町駅。
【個人評価】
・量 ★★★★
・質 ★★★
・見栄え★★★
・美味さ★★★
・満足度★★★
夜お世話になった中華料理屋でランチ!渋谷じゃなくシブヤ!
宝町側鍛冶橋通りに来たので、初めてランチ時間帯に行きつけだ中華料理屋に行きました。
店名「シブヤ」
何を食べるか迷っていましたが、一緒に行った人がニラ玉とご飯を頼んだので・・
それに相乗りしました。
陽射しの関係で暗いですが・・・
そうなるとまずそう見えますが・・・
結構いけます!
ラーメンにのせて、ニラ玉ラーメンにするとバツグンにうまそう!メニューにないですが、特別メニューで対応してくれくれるとのこと。
[食べた日]
2018年1月26日
[食べた物]ニラ玉+ご飯中盛 800円
[店名]
中華シブヤ
[住所]
東京都中央区八丁堀3-2-4
[最寄り駅]メトロ日比谷線八丁堀、都営地下鉄浅草線線宝町駅。
【個人評価】
・量 ★★★★
・質 ★★★★
・見栄え★★★
・美味さ★★★★
・満足度★★★★