おいしいグルメ・ランチを食べて幸せ・元気になろう!

カラアゲニスト、グルメインフルエンサーとして東京・神奈川を中心に全国津々浦々においしいものを求めてソログルメ(孤独のグルメ)を探求中です。お一人様でも気軽に入れる店も多数紹介しています。 おいしいものを食べて元気・幸福になろうよ!

1)noteでいろんな記事を連載中
 『イッチャンのnote』
 フォローしてくださいね。
    ↓    ↓
  https://note.com/iccyan/

2)人気ブログランキングをはじめました。
 応援クリックお願いします。
   ↓     ↓
 https://blog.with2.net/link/?2013584

4)食べログを始めました。
  いいね・フォローよろしくお願いします。
   ↓     ↓
 https://tabelog.com/rvwr/iccyan777/

ガストで前回失敗したので、今回迷いました。

しかし新メニューの誘惑にかてずに・・
新メニューミックスフライを注文!

IMG_2386

今回の新メニューは食えました。
食えるのは当たり前のことですが、前回が前回だけに、多少甘目の判断になりました。
(^^)

[食べた日]
2018年6月
[食べた物]
ミックスフライ 599円
[店名]

【個人評価】
・量 ★★★
・質 ★★★
・見栄え★★★
・美味さ★★★
・満足度★★★

3
塩尻駅で2回目の食事となり、今回は同じ店でとろろ蕎麦を食べることにしました。
ほっとしてざわ塩尻駅店

IMG_2373
IMG_2374

超ミニのご飯とコーヒーゼリーがついているのがユニークでした。

とろろ蕎麦は冷たい方を選択しました。

ぶっかけ風に出てきたのは、意外でした。
(^^)

[食べた日]
2018年6月
[食べた物]
とろろ蕎麦 950円
[店名]
ほっとしてざわ塩尻駅店
[場所]
中央本線塩尻駅

ほっとして ざわ 塩尻駅店そば(蕎麦) / 塩尻駅
昼総合点★★★☆☆ 3.3

3
西武線の小川駅でランチとなり、店を物色・・
小雨ということもあり、駅前にあった喫茶店に入ることにしました。

2Fに案内されると、地域にある喫茶店といった雰囲気。

メニューの中から豚肉のソテーを選びました。

IMG_2359

味は普通・・

可もなく不可もなくといった感じでした。

[食べた日]
2018年6月
[食べた物]
豚肉のソテー コーヒー付 950円
[店名]
グリル館小川店
[住所]
東京都小平市小川西町4-15-17
[最寄り駅]西武線小川駅

グリム館 小川店喫茶店 / 小川駅新小平駅八坂駅
昼総合点★★★☆☆ 3.0

3
人間、たまに行きたくなる店があります。
気分的に蕎麦・・

湊まで足を伸ばしました。

そして食べたものは・・
蕎麦メインでなく・・
かーがメインの蕎麦とのセット。

IMG_2327

蕎麦屋らしさのカレーであり、らしくないカレー・・
ピリリと辛さがあるのがいい。

炭水化物セットで満足。

[食べた日]
2018年6月
[食べた物]
カレー+蕎麦 750円
[店名]
むら山
[住所]
東京都中央区湊3-1-3
[最寄り駅]メトロ有楽町線新富町

むら山そば(蕎麦) / 新富町駅八丁堀駅築地駅
昼総合点★★★☆☆ 3.4

4
久しぶりに魚定食のおかみさんの店で食べたいと思い店に行くと閉店・・
何かあって店を閉めた様相・・
復活してほしいなと思いながら、隣の店へ。

注文したのは、
義常丼

IMG_2320

味噌ダレが美味い!

たまには良いかもとシンプルに感じました。
(^^)

[食べた日]
2018年6月
[食べた物]
義常丼 850円
[店名]
焼き鳥義常
[住所]
東京都中央区入船3-3-1
[最寄り駅]メトロ日比谷線八丁堀駅、JR京葉線八丁堀駅。

義常焼き鳥 / 新富町駅築地駅八丁堀駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5

↑このページのトップヘ