西武新宿線の野方駅にやってきました。
もちろん来たのは初めてです。
今回来た目的は、唐揚げの名店「野方食堂」に行くためです。
商店街を抜けて、2番目の路地を右側に曲がると目的地はありました。
外観をみると、良さげな感じです。

早速入ってみました。
店内にはいると、女子高生、サラリーマンなど数組いました。
イメージからするとサラリーマンだけかと思いましたが、学生がいるということは相当に期待にできますね。
素直に唐揚げ定食をと、店に入る前には決めていました。
しかし、店内やメニュー表をみると、それ以外のメニューも美味そうなのです。
オムライス、ナポリタンの単品料理や唐揚げ以外の定食も美味しそうなのです。
魚料理もいけそうです。

こうなると、唐揚げに何を組み合わせるか?
豚のしょうが焼きと組み合わせたA定食か?
それとも、まぐろブツと組み合わせたB定食か?
Bの組合せは、サラリーマン時代によく食べていたので、ここはAにしてみました。

壁のメニュー表も気になりますね。
私の中で更に期待が膨らんできました。

追加の水は、横に置かれていました。

そして、A定食の登場です。
見るからに美味そうですね。

唐揚げと生姜焼きの配置の仕方もいいですね。
キャベツを中央に区切っています。

では、唐揚げから食べます。
アツアツは想像以上に美味いですね。
以前、テイクアウトで冷えたものは食べたことがあります。
それでも美味かったですから・・・
これは間違いないですね。

野方まで来てよかった・・・
素直な感想です。

豚の生姜焼きももちろん美味いです。
どれを食べても当たりだらけ・・・
そんな感じがしました。

一週間の初めに、こんな美味しい唐揚げからスタートできる。
幸せなことです。
もちろん来たのは初めてです。
今回来た目的は、唐揚げの名店「野方食堂」に行くためです。
商店街を抜けて、2番目の路地を右側に曲がると目的地はありました。
外観をみると、良さげな感じです。

早速入ってみました。
店内にはいると、女子高生、サラリーマンなど数組いました。
イメージからするとサラリーマンだけかと思いましたが、学生がいるということは相当に期待にできますね。
素直に唐揚げ定食をと、店に入る前には決めていました。
しかし、店内やメニュー表をみると、それ以外のメニューも美味そうなのです。
オムライス、ナポリタンの単品料理や唐揚げ以外の定食も美味しそうなのです。
魚料理もいけそうです。

こうなると、唐揚げに何を組み合わせるか?
豚のしょうが焼きと組み合わせたA定食か?
それとも、まぐろブツと組み合わせたB定食か?
Bの組合せは、サラリーマン時代によく食べていたので、ここはAにしてみました。

壁のメニュー表も気になりますね。
私の中で更に期待が膨らんできました。

追加の水は、横に置かれていました。

そして、A定食の登場です。
見るからに美味そうですね。

唐揚げと生姜焼きの配置の仕方もいいですね。
キャベツを中央に区切っています。

では、唐揚げから食べます。
アツアツは想像以上に美味いですね。
以前、テイクアウトで冷えたものは食べたことがあります。
それでも美味かったですから・・・
これは間違いないですね。

野方まで来てよかった・・・
素直な感想です。

豚の生姜焼きももちろん美味いです。
どれを食べても当たりだらけ・・・
そんな感じがしました。

一週間の初めに、こんな美味しい唐揚げからスタートできる。
幸せなことです。