おいしいグルメ・ランチを食べて幸せ・元気になろう!

カラアゲニスト、グルメインフルエンサーとして東京・神奈川を中心に全国津々浦々においしいものを求めてソログルメ(孤独のグルメ)を探求中です。お一人様でも気軽に入れる店も多数紹介しています。 おいしいものを食べて元気・幸福になろうよ!

1)noteでいろんな記事を連載中
 『イッチャンのnote』
 フォローしてくださいね。
    ↓    ↓
  https://note.com/iccyan/

2)人気ブログランキングをはじめました。
 応援クリックお願いします。
   ↓     ↓
 https://blog.with2.net/link/?2013584

4)食べログを始めました。
  いいね・フォローよろしくお願いします。
   ↓     ↓
 https://tabelog.com/rvwr/iccyan777/

東池袋駅

4
ランチ先を探すためにうろうろ・・・
中々見つからない・・・
普段行かないエリアに歩いていくと、更に店がなくなりました。

そんな中で唯一の一軒を発見。
店舗の前のランチメニューをみてみました。

IMG_4037

玉子丼・・・
親子丼はよくあるけど、子だけの玉子丼は珍しいですね。
入ってみました。

IMG_4038

店内に入ると、昔ながらの地域のそば屋さんという感じです。
セットのそばは、温かいきつねそばを注文しました。

FullSizeRender

たまごとじの中にかまぼこやたまねぎがはいっています。
それに、刻み海苔がふりかけられている・・・
素朴な出来映えです。
こういうシンプルで素朴な丼も良いですね。

FullSizeRender

きつねそばには、揚げが2枚に、麩となると+長ネギです。
こちらも素朴感一杯です。

FullSizeRender

昔懐かしい店内と素朴なそばと丼のセット・・・
地域の中で頑張ってほしいと強く思いました。

甲州屋そば(蕎麦) / 都電雑司ケ谷駅東池袋駅東池袋四丁目駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5

5
南池袋で雨の日に一人ランチをしました。
肌寒い日だったので、近くでさっとすましたい気持の中で・・・
カレーうどんのノボリが気になりました。
店の前にくると、強烈なカレーうどんの良い臭い・・・

これは入るしかないですね。

IMG_4024

一応メニューをみて、自家製カレーのスパイシーカレーうどんにしました。
そして、登場です。
予想よりボリュームがあります。

FullSizeRender

スープをすくってみると、結構濃厚そうです。
しかし、飲んでみると確かにスパイシーだけど、意外にヘルシーです。

FullSizeRender

うどんに適度にスープが絡んでうまいですね。
スパイシーなカレーうどんは初めてでしたが、寒い日には最高ですね。
体が温まる。
暑い日は、逆に汗が噴き出して、逆にスッキリするかも?

FullSizeRender

とても満足のいくカレーうどんでした。

硯家 本店うどん / 都電雑司ケ谷駅東池袋駅池袋駅
昼総合点★★★☆☆ 3.8

4
天気の良い日に知人と南池袋でランチをすることにしました。
私の中で新規開拓・・・
知人が選んでくれたのがお寿司屋さんでした。
のれんの掛かり具合が良い感じです。

IMG_3310

店外看板で目立ったのが鉄火丼。
普通であれば、お寿司屋さんではまずは握り寿司を頼む派です。

IMG_3311

座敷が空いたいたので、あがることにしました。
魚の名前が刻まれたゆのみ茶碗・・・
お寿司屋さんらしいですね。

IMG_3314

知人がセレクトしたメニューは寿し弁当・・・
変わったメニューです。
握り寿しはやめて、相乗りしました。

そして、登場です。
確かに弁当ですね。
しかも二段重ねです。

IMG_3315

段を外してみました。
おお、盛りだくさん・・・

上段が、煮物、天ぷら、たこ・貝類など
下段が、握り寿司、鉄火巻き、漬物です。
バランスがいいですね。

IMG_3316

握りの量が少ないですが、弁当ということを考えると適量だと思います。
私の好きな青物まで入っています。

IMG_3317

鉄火の他に、おしんこ巻きもありました。
結構拘っています。

IMG_3318

天ぷらは、本当に軽いものだけです。
これで良いのだと思います。

IMG_3319

煮込みはあっさり目です。
寿し弁当としては、あっさりの方が合います。

IMG_3320

かまぼこ、玉子焼き、いか、たこ、ほたてなど・・・
弁当らしさが出ています。

IMG_3321

蓋をしているものをとると・・・
お浸しでした。
とってもヘルシー・・・
オールマイティさには感心しました。

IMG_3322

椀物は、魚のあらでした。
すこし食べにくさはありますが、よく煮込まれており骨と身が適度に分れます。
美味しく頂けました。

IMG_3323

ユニークな寿し弁当・・・
お値段も1,000円丁度でコスパも良しでした。

貴寿司寿司 / 都電雑司ケ谷駅東池袋駅東池袋四丁目駅
昼総合点★★★☆☆ 3.8

4
以前に一度来たことがある場所です。
ただ、その頃は食レポを熱心にやっている時期ではなかったので記録がありません。

六本木ヒルズの梅欄にも行っているので、梅欄としては3度目になります。

IMG_7195

梅欄といえば・・・外側が硬く焼かれた焼きそばですが、今回は知人の先導で来ているので知人の注文の流れに任せることにしました。

IMG_7196

選んだのは、日替わりランチです。
この手の店で、820円は安いですね。

鶏肉と野菜の炒め物・・・
油をたっぷり使っていそうでしたが、食べて感じはとてもヘルシーです。
ピーマン、玉ねぎとキノコの食感がいいですね。
玉ねぎは、好んでは食べませんが料理の中で上手に使われているものはへっちゃらなのです。
玉ねぎを感じさせない・・・ここが私にとってのポイントです。
(^^)

FullSizeRender

ご飯、わかめスープ、漬物、焼売・・・
ランチとしてはベストですね。

FullSizeRender

コスパがいいのは、今の時期は嬉しいです。
お財布に優しいランチ・・・

アイスコーヒーを別注(ランチ価格)して、しばし知人とマスクをして歓談しました。
豊島区役所内にもあり、使い勝手はいいですね。
食後の運動用に屋上公園もあります。
今の暑い時期は辛いですが、秋になれば良い運動になります。

有楽町線東池袋駅に直結しています。

梅蘭 豊島区新庁舎店中華料理 / 東池袋駅都電雑司ケ谷駅東池袋四丁目駅
昼総合点★★★☆☆ 3.6

3

あうるすぽっとの劇場への時間調整として入りました。
店内には、比較的多くの席があり、1席単位で仕切り板で仕切られています。

電源コンセントはありませんでした。
IMG_4273

窓側にも10席位があります。
私は窓側の席がすきですね。

ただ、柱がある窓側の席は狭くて座れませんでした。

IMG_4274

ゆっくりと時間調整ができました。

IMG_4275

カフェ・ベローチェ 東池袋店カフェ / 東池袋駅東池袋四丁目駅都電雑司ケ谷駅
昼総合点★★★☆☆ 3.4

↑このページのトップヘ