蕎麦を食べた帰路、ライトアップした浅草寺の境内の中を経由して仲見世通りにやってきました。
すると、連れが急にあげまんじゅうを食べようといい始めました。
そこで、灯りがらんらんと輝く浅草九重に近づきました。

あげまんじゅう・・・看板をみるといろんな種類があるのですね。

時間は既に18時をまわっているため、残りが限られていました。
一番、標準的なタイプであろう、写真でいうと一番左側のあげまんじゅうをもらうことにしました。

まさか、こんな時間にあげまんじゅうの食べ歩きをするとは思いませんでした。
一口食べてみると・・・
適度な甘さで美味かったですね。

蕎麦を食べた後の小腹も満たされました。
すると、連れが急にあげまんじゅうを食べようといい始めました。
そこで、灯りがらんらんと輝く浅草九重に近づきました。

あげまんじゅう・・・看板をみるといろんな種類があるのですね。

時間は既に18時をまわっているため、残りが限られていました。
一番、標準的なタイプであろう、写真でいうと一番左側のあげまんじゅうをもらうことにしました。

まさか、こんな時間にあげまんじゅうの食べ歩きをするとは思いませんでした。
一口食べてみると・・・
適度な甘さで美味かったですね。

蕎麦を食べた後の小腹も満たされました。
九重 (和菓子 / 浅草駅(東武・都営・メトロ)、浅草駅(つくばEXP)、田原町駅)
テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.5