4
小山で夜、飲むことになり、小山に住む知人と成り行きで見つけたのが今回のお店。
白鴎大学の斜め前にあり、本来なら学生でにぎあう店なのかもしれません。

入ってみることにしました。

image

まずは、生ビールで乾杯です。
普段はソログルメが多いので、複数で飲むとやはり美味いですね。
人とのコミュニケーションツールの手段である飲み・・・
奪われたくないですね。
美味い!

image

カラアゲニストとしては、やはり唐揚げを頼むしかないですね。
食べてみると・・・可もなく不可もなしの味でした。
居酒屋メニューとしては合格のレベルですね。
唐揚げも仲間と一緒に食べると美味い。

image

フライものです。
何のフライかは忘れましたが・・・雰囲気はコロッケぽいですね。

image

厚揚げです。
私がよく知る厚揚げのスタイルではなかったです。
外側がかなりカラっとしています。
これはこれでありの感じでした。
厚揚げというよりも焼き厚揚げですね。

image

スナック系のつまみです。
口直しになりますね。
こういうメニューは手軽にどんどん食べられるのでいいですね。

image

だし巻き玉子です。
但し、明太ペーストが載っています。
明太と玉子があいますね。

image

つくねです。
黄身だけ別に出てきました。

image

黄身をとって、かき混ぜてからつくねに全体的にかけます。

image

玉子をかけると、見るからに美味そうです。
3人だったので、3人分で容易してくれました。
コロナ禍の中なので、こういう対応は有り難いですね。

image

牛タンです。
敷いたキャベツの上に牛タン・・・
野菜と一緒にとれるので、サッパリとしています。
意外とイケました。

image
小エビの唐揚げです。
海老系のつまみは好きです。
サクサクと食べられるのでいいですね。

image

鶏皮です。
これは結構いけましたね。
大根おろしと一緒に食べるとさっぽり感が増します。

image

入ってから1時間位すると、いつしか店内は適当に人が増えていました。
居酒屋はそうでなくっちゃいけませんね。
地方の居酒屋・・・頑張ってほしいですね。

旨唐揚げと居酒メシ ミライザカ 小山東口店居酒屋 / 小山駅
夜総合点★★★☆☆ 3.4