おいしいグルメ・ランチを食べて幸せ・元気になろう!

カラアゲニスト、グルメインフルエンサーとして東京・神奈川を中心に全国津々浦々においしいものを求めてソログルメ(孤独のグルメ)を探求中です。お一人様でも気軽に入れる店も多数紹介しています。 おいしいものを食べて元気・幸福になろうよ!

1)noteでいろんな記事を連載中
 『イッチャンのnote』
 フォローしてくださいね。
    ↓    ↓
  https://note.com/iccyan/

2)人気ブログランキングをはじめました。
 応援クリックお願いします。
   ↓     ↓
 https://blog.with2.net/link/?2013584

4)食べログを始めました。
  いいね・フォローよろしくお願いします。
   ↓     ↓
 https://tabelog.com/rvwr/iccyan777/

清水駅

5
ちびまる子ちゃんらんどの無料エリアです。
有料の入口に金色のまるちゃん像があります。

image
土産コーナーは人が多かったですね。

image

いろんなまるちゃんグッズが販売されています。

image

image

食べ物としては無難そうな人形焼きをまず買いました。

image

自宅に戻って開封してみると、まるちゃんが3つ、おじいちゃんが2つ入っていました。

image

あんは、こしあんでした。

image

その他に買ったものとしては、プラスティックのカップ(学校用に)と靴下、トートバッグを購入。
本当はTシャツかトレーナーがほしかったのですが、Tシャツは子供のサイズに合う物がなかったので断念しました。

image
image
image

まるちゃんグッズは普段は店舗であまり売られてないので、文具など沢山抱負に土産があったのには、正直びっくりしました。

ちびまる子ちゃんランドその他 / 新清水駅
テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.4

3
エスパルスプラザでちびまる子ちゃんランドに行った後に、ランチをすることにしました。
食事ができる場所を探した結果、フードコート用のテーブルに空きがあったため座りました。

そして、選んだ店は・・・浜松からあげの表示が気になった『竹泉』の店舗です。

f4499ea6

浜松からあげとして数種類ありましたが、一番ベタそうなヤマサを選びました。
独特の製法でつくられているため、通常の唐揚とは違いましたね。

独特の柔らかな食感ながらも味は通常の唐揚よりもしっかりとした物があります。
やや甘めですが、これもまたありの感じですね。

他にも、2種類あり、できれば取り混ぜて食べた方が違いがわかる気がしました。

image


竹泉 エスパルスドリームプラザ店からあげ / 新清水駅
テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.4

↑このページのトップヘ