おいしいグルメ・ランチを食べて幸せ・元気になろう!

カラアゲニスト、グルメインフルエンサーとして東京・神奈川を中心に全国津々浦々においしいものを求めてソログルメ(孤独のグルメ)を探求中です。お一人様でも気軽に入れる店も多数紹介しています。 おいしいものを食べて元気・幸福になろうよ!

1)noteでいろんな記事を連載中
 『イッチャンのnote』
 フォローしてくださいね。
    ↓    ↓
  https://note.com/iccyan/

2)人気ブログランキングをはじめました。
 応援クリックお願いします。
   ↓     ↓
 https://blog.with2.net/link/?2013584

4)食べログを始めました。
  いいね・フォローよろしくお願いします。
   ↓     ↓
 https://tabelog.com/rvwr/iccyan777/

新富町駅

3
よく店が入れ替わる場所です。
今回は、東京ハヤシライスになりました。

何かのアンテナショップの場所なのか?
興味深いでの入ってみました。

IMG_8829

メニューは1種類のみ。
後はトッピングのみです。
益々アンテナショップっぽいですね。
とてもこれだけで勝負ができるとは思えない・・・

IMG_8828

店内の構成は、以前のイタリアンラーメン店のままです。
何か定員さんに新店の意欲が感じられません。
一度疑念を抱くと駄目なのかもしれません。


IMG_8831

当然のことながら、何もトッピングをしないつもりですが、カニクリームコロッケに凝っていた時期なので、トッピングしました。
(^^)


FullSizeRender

見た目はいい感じです。

FullSizeRender

ハヤシライスもチーズでこってりしており、期待できる感じはしました。

FullSizeRender

食べてみると、そこそこ美味しい。
濃厚好きな人にとってはいいかもしれません。
ただ、定期的に同じ種類のものを食べたいかというと・・・
そうならないでしょう。

やはりアンテナショップなのか?

FullSizeRender

2022年になり、店の前を通りかかると・・・
閉店していました。
別な店舗に変わる案内がでていました。

IMG_2560
やはりアンテナショップだったのか?

4
東銀座から新富町方向に歩いていると、昔銀だこがあったところが別な店に変わっていました。
「豚骨イタリアンらーめん伊太そばーる」

とても興味深い作りでした。
一度、通りすぎましたが、何となく気になり入ってみることにしました。

IMG_1464

IMG_1465

カウンター席に案内されて、腰掛けました。
店員さんにお勧めを聞くと・・・店長らしき方から「カルボナーラ」とのことでした。
オススメを食べるのが私の主義なので、ご指名どおりに注文しました。

紙ナプキンを使用するか事前に聞かれます。
何となく、いらないかなと思いましたが、後で使った方が良かったかなと思いました。

IMG_1467

そして、初めてのイタリアンらーめんです。
しかも、パスタではあまり食べないカルボナーラです。

FullSizeRender

まずは、スープを飲んでみました。
思ったほどしつこくなく・・・美味しい。
チーズの風味が心地よい感じです。

FullSizeRender

では、麺をスープに絡めて食べてみます。
いや、初のイタリアンらーめんですが美味い。

チャーシューの代わりに、生ハムなのもイタリアンらしいですね。
それ以外の具材も通常のらーめんとは縁遠いものでしたが、予想外にいけました。
美味い。

FullSizeRender

また、今度は別なものを食べてみたいですね。
ボンゴレとかオマールビスクも美味しそうでした。

伊太そばーる 新富町店ラーメン / 新富町駅築地駅宝町駅
昼総合点★★★☆☆ 3.6

3
新富町にあるドトールに入りました。
店内1Fの入口側の席に座りましたが、この日は雨模様の寒い日でしたのでドアが開く度に冷たい風が入ってきて居心地は悪かったですね。

また、滑り注意の看板が邪魔なので、ただでさえ狭い店内がより狭く感じました。

久しぶりにドトールのモーニングセットを頼んでみました。
B3種のチーズとベーコンエッグ

IMG_2045

う~ん、ぱっとしませんでした。
サンドイッチかレタスサンドの方がはるかに美味いですね。
パンとはさんでいるものがマッチングしていないと思いました。
パン自体か、パンの焼き方の問題ですね。

ドトールコーヒーショップ 新富町店カフェ / 新富町駅築地駅八丁堀駅
昼総合点★★★☆☆ 3.1

↑このページのトップヘ