百合ヶ丘でランチをすることにしました。
新規開拓をするために、駅前の坂を上っていると・・
テナントビルに2軒のレストランを発見しました。

2軒とも階段の上にあります。
右側にあった入り口がおしゃれな店舗の方を選択しました。
『レストランフローラ』

店内に入ると、予想より広かったですね。
窓側の席に案内されました。
店内はひなびた作りながも、明るいのでいいですね。
地域ならでは良さを感じました。

テーブルとランチョンマットも地域のレストランという風情があっていいですね。

ここのところ、カニクリームコロッケに凝っていたので、ハンバーグ+カニクリームコロッケにしました。
街のレストランらしい感じの盛り方で出てきました。
野菜との彩りもいいですね。

まずは、野菜を食べて・・・
次にハンバーグを食べました。
あっさりとしたハンバーグです。
手作り感があって、家庭風で好きです。
そして、蟹クリームコロッケです。
カニクリームコロッケも可もなく不可もなしの味わいでした。
こちらも家庭的な味ですね。

地域に愛されているだろうお店。
ママさんとバイト女性数人で切盛りしているのだと思います。
新人さんも入ってたようなので、頑張ってほしいものです。
新規開拓をするために、駅前の坂を上っていると・・
テナントビルに2軒のレストランを発見しました。

2軒とも階段の上にあります。
右側にあった入り口がおしゃれな店舗の方を選択しました。
『レストランフローラ』

店内に入ると、予想より広かったですね。
窓側の席に案内されました。
店内はひなびた作りながも、明るいのでいいですね。
地域ならでは良さを感じました。

テーブルとランチョンマットも地域のレストランという風情があっていいですね。

ここのところ、カニクリームコロッケに凝っていたので、ハンバーグ+カニクリームコロッケにしました。
街のレストランらしい感じの盛り方で出てきました。
野菜との彩りもいいですね。

まずは、野菜を食べて・・・
次にハンバーグを食べました。
あっさりとしたハンバーグです。
手作り感があって、家庭風で好きです。
そして、蟹クリームコロッケです。
カニクリームコロッケも可もなく不可もなしの味わいでした。
こちらも家庭的な味ですね。

地域に愛されているだろうお店。
ママさんとバイト女性数人で切盛りしているのだと思います。
新人さんも入ってたようなので、頑張ってほしいものです。