おいしいグルメ・ランチを食べて幸せ・元気になろう!

カラアゲニスト、グルメインフルエンサーとして東京・神奈川を中心に全国津々浦々においしいものを求めてソログルメ(孤独のグルメ)を探求中です。お一人様でも気軽に入れる店も多数紹介しています。 おいしいものを食べて元気・幸福になろうよ!

1)noteでいろんな記事を連載中
 『イッチャンのnote』
 フォローしてくださいね。
    ↓    ↓
  https://note.com/iccyan/

2)人気ブログランキングをはじめました。
 応援クリックお願いします。
   ↓     ↓
 https://blog.with2.net/link/?2013584

4)食べログを始めました。
  いいね・フォローよろしくお願いします。
   ↓     ↓
 https://tabelog.com/rvwr/iccyan777/

日本橋駅

5
午後日本橋にある企業を訪問することになり、その前に日本橋でランチをすますことにしました。
どこで食べるか・
日本橋交差点角にあるコレドに入ることにしました。

レストラン街の案内をみて、どこにするか?
まずは、エスカレーターでレストランエリアに向かうことにしました。

IMG_9295

レストランエリアを歩いていて選んだのは天ぷら屋さんです。
天丼が美味しそうに見えました。

IMG_9297

IMG_9300

特に特製天丼に惹かれました。
店内に入ります。
カウンター席に案内されました。

IMG_9299

カウンター席は、良い感じですね。
天ぷらをおく台もおかれています。
周りは、天ぷらと天丼を食べている方が半半でした。
天丼・・・ちょっと量が多いかも?と感じ、夕食の予定を考えて、急遽天ぷら定食に変更しました。
初志貫徹にならない日もありますよね。
店内に入って、気持がかわることもある。
こういう流れでも、人それぞれなので良いのではないかと思います。

IMG_9301

天ぷらのセットが設置されました。

IMG_9303

塩がオススメということでした。
ごはんと味噌汁もセットされました。
もうまもなく、天ぷらの登場です。

FullSizeRender

天ぷらが登場しました。
とてもからっと揚がっており、美味しそうです。
確かに塩の方が向いてそうです。

FullSizeRender

エビ、キス、かぼちゃ、茄子など・・・

FullSizeRender

エビは小ブリでしたが、それだけに見るだけでプリプリ感が伝わってきます。
衣が少なめ身がぎっしりのパターンと食べる前から想像できました。
頂きます。

FullSizeRender

想像どおりですね。
エビがプリプリで美味い。
からっと感の食感もいい。
その他の揚がり具合もいいです。

こういう天ぷらになると、ご飯が食べたくなるのです。
しかし、そんな日に限って・・・
ご飯を少なめにしてしまいました。
(T_T)

今更、ご飯を大盛にしてとは言えないですね。

良い店を選択できて満足でした。

日本橋天ぷら魚新天ぷら / 日本橋駅三越前駅茅場町駅
昼総合点★★★☆☆ 3.9

5
書店の丸善で本をブラブラと見た後、エスカレーターを下っていたら、丸善カフェのポスターが目に入りました。
そこに映っていたのは・・・マンゴーソフトクリーム。
滅茶美味そう・・・

一旦は、店外に出ましたが思い直して、再び入りエスカレーターで3Fにいきました。

IMG_7497

入口で再度マンゴーを確認した後に店内にはいりました。

IMG_7499

店内は、それほどこんでなくゆったりとした雰囲気でした。
書店内のカフェとあって静寂な感じもいい。

IMG_7500

席には、しっかりと仕切り板が設置されていました。

IMG_7501

そして、登場です。
見るからに美味そうですね。

FullSizeRender

では、頂きます。
まずはソフトから一口・・・
美味い!

マンゴーも食べてみました。
ソフトクリームとマンゴー・・・合いますね。
美味い!

ソフトにかかったマンゴ-のシロップも良い感じです。

FullSizeRender

ブラックのアイスコーヒーとの組合せも絶妙です。
いや、本当に落ち着きました。
この日は、夢の大橋を散策した後に日本橋界隈を炎天下の中で歩いていましたので最高の気分です。

FullSizeRender

ポスターに惹かれて、本当に入ってよかったと思います。

マルゼンカフェ 日本橋店カフェ / 日本橋駅東京駅京橋駅
昼総合点★★★☆☆ 3.7

5
系列店である銀座漁港の方には、よく行っていました。
知人から日本橋にも快海があることは知っていました。

今回、ご縁があってやってきました。

IMG_7068

快海といえば・・・
私の中では、『ズワイかに味噌和え』が最高です。
丁度2日前に思い出の写真でFacebookに『食べたい』と投稿していたので、偶然にもすぐに願いが叶ったことになります。

IMG_7069

この日は遅めの昼にお寿司の食べ放題を食べていたので、流石にお刺身には勘弁してもらいました。
とにかく、軽めのメニューでいきました。

IMG_7071

そして、期待のかに味噌和えの登場です。
何度食べても美味いです。
この店での必須の注文メニューです。
お腹一杯でも、美味しく頂けます。

FullSizeRender

びっくりしたのが、お通しが美味かった。
ごぼうに大根、お魚の煮付け・・・
これが美味かった。
流石です。

FullSizeRender

谷中生姜、いぶりがっこ、セロリ浅漬けと軽いメニューのオンパレードにしました。
軽いメニューといっても、どれも美味しいですよ。

FullSizeRender

お腹が一杯でなければ、もっと違うメニューもたべたいところでした。
日本橋でのオススメです。

18:40分位に店を後にしましたが、既にお店は満席でした。
素晴しい!

日本橋漁港 快海居酒屋 / 日本橋駅茅場町駅宝町駅
夜総合点★★★☆☆ 3.9

4
日本橋でランチタイムとなり、選んだのは日本橋高島屋の新館内にあるレストラン街。
まずは、一巡。
ランチにしては結構高めですね。
仕方ないかも知れません。
デパートらしからぬ元気のいいお兄さんの呼び声がかかる店もありました。

それ程、食欲があるわけではなかったので、ぴたっと足が止まったのは・・

総本家更科堀井

ここに決めました。

FullSizeRender
メニューをみて選んだのは純粋に更科そば。
2枚重ねにしました。

期待できそう!

15分位して登場!

FullSizeRender

美味そう!

そばつゆに入れてすすると・・なんともいい感じですね。

入ってよかった!

FullSizeRender
1枚食べ、2枚目です。

喉越しも最高。

2枚で正解でしたね。
天ぷらとかも食べる場合は、1枚ていいかも知れません。

最後に蕎麦湯。

FullSizeRender

蕎麦をすすった後の至福の時です。
この蕎麦湯を飲むと日本人を感じます。

総本家 更科堀井 日本橋高島屋店そば(蕎麦) / 日本橋駅茅場町駅三越前駅
昼総合点★★★★ 4.0

↑このページのトップヘ