知人が見つけた店に急遽行ってみることになりました。
生憎の雨模様の日でしたが、店内は混み合っていました。
これは席をキープしないとまずいなと思い、丁度空いていた1テーブルをキープしました。

京都肉という東京では馴染みがなかったのですが、後日京都に行くと、京都肉は関西ではレベルが高いブランドだということでした。
そして、ここの名物がホソ・・・
登場してみると、白ホルモンのような、ぷよぷよしているものでした。

焼くと、予想より脂でジュージューいう感じではありませんでした。

専用のタレで食べます。
焼肉のタレというよりも、そうめんなどを食べるつゆのような感じです。
独特の食感・・・
好き嫌いが分れそうな部位でした。
私的には、また食べたいという感じではなかったです。

次に赤身です。
多分ハラミを頼んだような・・・

そして、上タンも登場しました。
さあ、どんどん焼いて食べるぞの流れになりました。

口直しにキムチも頼みました。
キムチを頼むとご飯を食べたくなりますよね。

ホルモンミックスを注文しました。
白ホルモンと赤ホルモンとセンマイのようなものが混載されています。
塩でもいいけど、タレもいいですね。
九州出身としては、ホルモンも焼肉の中で食べたくなりますね。

春野菜が旬だという店員さんのオススメで注文しました。
大ぶりの葉っぱとして出てきましたが、味噌につけて食べると美味い。
野菜ほんらいの甘みたっぷりでした。
これは正解でした。

どんどん焼いていきます。
赤身を最後は集中して食べました。
天肉、上サガリなど・・・


焼肉は深く考えず、どんどん焼いて、どんどん食べるが美味いですね。
途中から記録するのを忘れる位に楽しく食べるのが一番だと思います。

満足、満足・・・
ご馳走さまでした。
生憎の雨模様の日でしたが、店内は混み合っていました。
これは席をキープしないとまずいなと思い、丁度空いていた1テーブルをキープしました。

京都肉という東京では馴染みがなかったのですが、後日京都に行くと、京都肉は関西ではレベルが高いブランドだということでした。
そして、ここの名物がホソ・・・
登場してみると、白ホルモンのような、ぷよぷよしているものでした。

焼くと、予想より脂でジュージューいう感じではありませんでした。

専用のタレで食べます。
焼肉のタレというよりも、そうめんなどを食べるつゆのような感じです。
独特の食感・・・
好き嫌いが分れそうな部位でした。
私的には、また食べたいという感じではなかったです。

次に赤身です。
多分ハラミを頼んだような・・・

そして、上タンも登場しました。
さあ、どんどん焼いて食べるぞの流れになりました。

口直しにキムチも頼みました。
キムチを頼むとご飯を食べたくなりますよね。

ホルモンミックスを注文しました。
白ホルモンと赤ホルモンとセンマイのようなものが混載されています。
塩でもいいけど、タレもいいですね。
九州出身としては、ホルモンも焼肉の中で食べたくなりますね。

春野菜が旬だという店員さんのオススメで注文しました。
大ぶりの葉っぱとして出てきましたが、味噌につけて食べると美味い。
野菜ほんらいの甘みたっぷりでした。
これは正解でした。

どんどん焼いていきます。
赤身を最後は集中して食べました。
天肉、上サガリなど・・・


焼肉は深く考えず、どんどん焼いて、どんどん食べるが美味いですね。
途中から記録するのを忘れる位に楽しく食べるのが一番だと思います。

満足、満足・・・
ご馳走さまでした。