武蔵小杉にニューヨークスタイルのイタリアンができたことを聞いて行ってきました。
東急の武蔵小杉駅よりほど近い所にあります。
JR南武線の駅からでも近いですね。
おしゃれな新しめのビルの3Fにありました。
エレベーターで上がります。

ここでアルコール2杯目です。
一番気になったのは、自家製ミョウガと生姜のモスコミュールです。
しかし、ミョウガが苦手なので・・・
店主に聞きました。
ウオッカにつけ込んでいるので、苦手な人は臭いに敏感になるかもしれないとの意見でした。
確かにそうですね。
折角頼んで飲めないのは失礼なので、次に気になったくるみサワーにしました。

くるみサワーは、ほんのりくるみの香りがする程度でした。
大人の味わいですね。
そして、メインはこちらです。
『ハーブ鳥のロースト1/2羽』
みるからに美味そう。
野菜の彩りもいいですね。
ナイフで切断してみました。
サクッときれますね。
手にとって食べてみました。

美味い!
しっかりローストされていて、外側の香ばしさと中のジューシーさがいいですね。
鳥肉をたべている・・・食感もします。
とてもおいしい仕上がりでした。
唐揚ではないですが、カラアゲニストも満足できるお味です。

流石にお腹が一杯になったので、ミックスナッツで軽くしあげることにしました。
ミックスナッツは燻製されていました。

適度酔えて、心地よく帰れる状態になりました。
ちょこっとひっかけて帰るのに丁度良い店ですね。
もちろん、グループで来ても大丈夫な広さも兼ね備えています。
ソログルメ度:☆☆☆
カウンター席あり
東急の武蔵小杉駅よりほど近い所にあります。
JR南武線の駅からでも近いですね。
おしゃれな新しめのビルの3Fにありました。
エレベーターで上がります。

入口は開放されていたので、そのまま入りました。

カウンターの一番奥に座りました。
カウンターから入口側を眺めると、店内の雰囲気が確かにニューヨーク調ですね。
一人でも落ち着ける雰囲気です。

早速、カールスバーグの生ビールから頂きました。
一人乾杯!
お通しは、ヤゲン軟骨のペーストにバケットです。
バケットにペーストを載せて食べます。
固めのペーストに、生ビールがマッチングします。

どんどんイケちゃいました。

最初は、ライスコロッケにしました。
事前に店主から、タレがかなりスパイシーだけど大丈夫ですか?と聞かれました。
正直・・・辛いのはそれほど得意でないことを説明すると、別の容器でだしてくれました。
こういう気配りは大事ですね。

確かに少し、つけて食べてみると・・・
かなりスパイシーでした。

でも、不思議と慣れてくるものです。
今度はたっぷりつけて食べてみました。
辛さがぐっときましたが、勢いで食べてしまいました。
たまに、辛いのもいいかも?

次に頼んだのは、『グリッシーニ』です。
細長いパンが、クラッカーのような感覚で楽します。
クラッカーは大好きなので、私にはピッタリのメニューでした。
生ハムとともに、おいしく頂けました。


カウンターの一番奥に座りました。
カウンターから入口側を眺めると、店内の雰囲気が確かにニューヨーク調ですね。
一人でも落ち着ける雰囲気です。

早速、カールスバーグの生ビールから頂きました。
一人乾杯!
お通しは、ヤゲン軟骨のペーストにバケットです。
バケットにペーストを載せて食べます。
固めのペーストに、生ビールがマッチングします。

どんどんイケちゃいました。

最初は、ライスコロッケにしました。
事前に店主から、タレがかなりスパイシーだけど大丈夫ですか?と聞かれました。
正直・・・辛いのはそれほど得意でないことを説明すると、別の容器でだしてくれました。
こういう気配りは大事ですね。

確かに少し、つけて食べてみると・・・
かなりスパイシーでした。

でも、不思議と慣れてくるものです。
今度はたっぷりつけて食べてみました。
辛さがぐっときましたが、勢いで食べてしまいました。
たまに、辛いのもいいかも?

次に頼んだのは、『グリッシーニ』です。
細長いパンが、クラッカーのような感覚で楽します。
クラッカーは大好きなので、私にはピッタリのメニューでした。
生ハムとともに、おいしく頂けました。

ここでアルコール2杯目です。
一番気になったのは、自家製ミョウガと生姜のモスコミュールです。
しかし、ミョウガが苦手なので・・・
店主に聞きました。
ウオッカにつけ込んでいるので、苦手な人は臭いに敏感になるかもしれないとの意見でした。
確かにそうですね。
折角頼んで飲めないのは失礼なので、次に気になったくるみサワーにしました。

くるみサワーは、ほんのりくるみの香りがする程度でした。
大人の味わいですね。
そして、メインはこちらです。
『ハーブ鳥のロースト1/2羽』
みるからに美味そう。
野菜の彩りもいいですね。
ナイフで切断してみました。
サクッときれますね。
手にとって食べてみました。

美味い!
しっかりローストされていて、外側の香ばしさと中のジューシーさがいいですね。
鳥肉をたべている・・・食感もします。
とてもおいしい仕上がりでした。
唐揚ではないですが、カラアゲニストも満足できるお味です。

流石にお腹が一杯になったので、ミックスナッツで軽くしあげることにしました。
ミックスナッツは燻製されていました。

適度酔えて、心地よく帰れる状態になりました。
ちょこっとひっかけて帰るのに丁度良い店ですね。
もちろん、グループで来ても大丈夫な広さも兼ね備えています。
ソログルメ度:☆☆☆
カウンター席あり
テキサス トラットリア (イタリアン / 武蔵小杉駅、新丸子駅、向河原駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.9