JR桜木町駅を降りて、初めての野毛エリアにやってきました。
みなとみらいとは、駅を挟んで対照的な街並です。
いや、雰囲気が好きですね。
路地が小刻みに交錯したあたりもエキゾチックでワクワクドキドキです。
その野毛エリアで、素敵な焼肉屋さんにやってきました。

ビル左側の階段をあがり、店内に入ります。
ドアをあけると、カウンター席があります。
予約名をつげると、3Fに案内されました。
古民家風のつくりがいいですね。

屋根裏的な雰囲気の良さに、テーブル席はソファーです。
いや、落ち着きますね。


まずはともあれ、生ビールで乾杯です。
( ^_^)/□☆□\(^_^ )

本日は、アラカルトで注文しました。
焼肉で、キムチははずせない・・・
よって、キムチ3種盛りを注文しました。
適度な量の盛り合わせです。
多すぎず、少なすぎず・・・ナイスグッド!

焼肉のスタートは、タンからにしました。
タンのメニューから選んだのは、「厚切りタン」です。
おお、結構厚い!
それに美味そう・・・
こちらの店では、注文してから肉をカットしてくれています。
そういう気配りが嬉しいですね。

厚切りのまま、焼いていきます。
良い肉の香りがたまりません。

裏返して、更に焼いて実食です。

厚切りタンを料理はさみで2つにカットしました。
レモン汁につけて食べました。
ちょっと焼き方がレアかなと思いましたが、でもレアでも美味い。
私は、そのまま食べきりました。
好みは分れますが、よく焼きたい派の人は、4カット位にして、焼き増すのもいいかもしれません。

「特上ザブトンカルビ」です。
タレの具合がいいですね。
肩ロースのお肉・・・見ただけで早く焼きたくなりますね。

いや、焼き加減がいいです。
早く食べたい衝動にかられます。

少し焼きすぎた感もありますが、それだけ話しが弾んでいる証拠です。
ここまで、居心地がいいと、うっかり話が弾みどうしても肉から目を離してしまいます。
ザブトンカルビ・・・
適度な脂が口の中に広がりたまらない。
美味い!

「和牛上ハラミ」です。
ハラミは、メニューにあると注文したくなりますね。

一気に全部、コンロの網に載せました。
どんどん、肉欲が涌いてきます。
二人で食べる焼肉は、最高です。
一人もいいけど・・・二人以上も楽しい。

焼き上がり、頂きます。
美味い!
注文してからカットしてくれると、やはり鮮度が違うからでしょうか?
美味しさが違う気がします。
タレの良さもあるのかな?
最後に、もう一つ肉を追加しました。
「本日の赤身」
ミディアムレアがベスト。

とはいえ、話しが盛り上がっているので、ついつい焼きすぎがちになります。

焼肉奉行は必要なのかもしれません。
でも、和気あいあいと肉を楽しむこそ、最大の美味しさにつながります。
ミディアムレアにはならかったけど・・・
美味しい!
ミスジ、サーロイン、ロースそして、こちらの名物の「青唐辛子」も良さそうです。
辛い物好きな方は、「青唐辛子」に是非チャレンジを!

ご飯を〆として注文しました。
私が選んだのはクッパです。
登場した時に、ボリュームにびっくりしました。
食べきれるかな?
結果、そんな不安は食べ始めるとあっと言う間に消えました。
スープの味が抜群なので、どんどんいけます。
いや、むしろ止まらなくなりました。
滅茶旨のクッパでした。

連れは「冷麺」でした。
出汁がとてもいいと、こちらもあっという間に完食です。

〆が美味いと、ついついデザートまで手を出したくなります。
サッパリと適度な甘みのバニラアイス(連れは抹茶アイス)を食べて、満足、満足です。


ご馳走様でした。
野毛エリアの中では、隠れ家的な空間です。
接待や男同志でもいいですし、女子会には最適だと思います。
ソファーで落ち着いての優雅な焼肉もいいですよ!
もちろん、デートにもGood!
初の野毛エリアでの焼肉・・・堪能できました。
また、来たいエリアです。
みなとみらいとは、駅を挟んで対照的な街並です。
いや、雰囲気が好きですね。
路地が小刻みに交錯したあたりもエキゾチックでワクワクドキドキです。
その野毛エリアで、素敵な焼肉屋さんにやってきました。

ビル左側の階段をあがり、店内に入ります。
ドアをあけると、カウンター席があります。
予約名をつげると、3Fに案内されました。
古民家風のつくりがいいですね。

屋根裏的な雰囲気の良さに、テーブル席はソファーです。
いや、落ち着きますね。


まずはともあれ、生ビールで乾杯です。
( ^_^)/□☆□\(^_^ )

本日は、アラカルトで注文しました。
焼肉で、キムチははずせない・・・
よって、キムチ3種盛りを注文しました。
適度な量の盛り合わせです。
多すぎず、少なすぎず・・・ナイスグッド!

焼肉のスタートは、タンからにしました。
タンのメニューから選んだのは、「厚切りタン」です。
おお、結構厚い!
それに美味そう・・・
こちらの店では、注文してから肉をカットしてくれています。
そういう気配りが嬉しいですね。

厚切りのまま、焼いていきます。
良い肉の香りがたまりません。

裏返して、更に焼いて実食です。

厚切りタンを料理はさみで2つにカットしました。
レモン汁につけて食べました。
ちょっと焼き方がレアかなと思いましたが、でもレアでも美味い。
私は、そのまま食べきりました。
好みは分れますが、よく焼きたい派の人は、4カット位にして、焼き増すのもいいかもしれません。

「特上ザブトンカルビ」です。
タレの具合がいいですね。
肩ロースのお肉・・・見ただけで早く焼きたくなりますね。

いや、焼き加減がいいです。
早く食べたい衝動にかられます。

少し焼きすぎた感もありますが、それだけ話しが弾んでいる証拠です。
ここまで、居心地がいいと、うっかり話が弾みどうしても肉から目を離してしまいます。
ザブトンカルビ・・・
適度な脂が口の中に広がりたまらない。
美味い!

「和牛上ハラミ」です。
ハラミは、メニューにあると注文したくなりますね。

一気に全部、コンロの網に載せました。
どんどん、肉欲が涌いてきます。
二人で食べる焼肉は、最高です。
一人もいいけど・・・二人以上も楽しい。

焼き上がり、頂きます。
美味い!
注文してからカットしてくれると、やはり鮮度が違うからでしょうか?
美味しさが違う気がします。
タレの良さもあるのかな?
最後に、もう一つ肉を追加しました。
「本日の赤身」
ミディアムレアがベスト。

とはいえ、話しが盛り上がっているので、ついつい焼きすぎがちになります。

焼肉奉行は必要なのかもしれません。
でも、和気あいあいと肉を楽しむこそ、最大の美味しさにつながります。
ミディアムレアにはならかったけど・・・
美味しい!
ミスジ、サーロイン、ロースそして、こちらの名物の「青唐辛子」も良さそうです。
辛い物好きな方は、「青唐辛子」に是非チャレンジを!

ご飯を〆として注文しました。
私が選んだのはクッパです。
登場した時に、ボリュームにびっくりしました。
食べきれるかな?
結果、そんな不安は食べ始めるとあっと言う間に消えました。
スープの味が抜群なので、どんどんいけます。
いや、むしろ止まらなくなりました。
滅茶旨のクッパでした。

連れは「冷麺」でした。
出汁がとてもいいと、こちらもあっという間に完食です。

〆が美味いと、ついついデザートまで手を出したくなります。
サッパリと適度な甘みのバニラアイス(連れは抹茶アイス)を食べて、満足、満足です。


ご馳走様でした。
野毛エリアの中では、隠れ家的な空間です。
接待や男同志でもいいですし、女子会には最適だと思います。
ソファーで落ち着いての優雅な焼肉もいいですよ!
もちろん、デートにもGood!
初の野毛エリアでの焼肉・・・堪能できました。
また、来たいエリアです。
焼肉DINING BULLS (焼肉 / 桜木町駅、日ノ出町駅、馬車道駅)
夜総合点★★★★☆ 4.1